J1リーグ歴代優勝クラブ一覧と輝かしい戦績

サッカー

J1リーグは1993年に創設され、以来、数々の名勝負や感動を生み出してきた。その日本のトッププロサッカーリーグも2023年で30周年を迎えた。ここでは、興奮に満ちたシーズンのハイライトに触れながらJ1リーグの歴代優勝クラブを振り返ってみたい。

サッカーの勝敗予想&オッズはこちらでチェック

1990年代は鹿島アントラーズとジュビロ磐田の覇権争い

メモリアルな開幕イヤーを制したのは、三浦知良、ラモス瑠偉、武田修宏、北澤豪など個性豊かな選手をそろえたヴェルディ川崎。このタレント軍団は翌年も年間王者に輝き連覇を達成した。1995年は、横浜マリノス(現横浜F・マリノス)が制してヴェルディ川崎の3連覇を阻止。1996年からはジーコが作り上げたとも言える鹿島アントラーズと、“闘将”ドゥンガがけん引したジュビロ磐田が交互に優勝し、J1リーグの覇権を争った。

鹿島アントラーズが前人未踏の3連覇

2000年代に入ると、攻撃の躍動性と堅守の組織力が特徴である鹿島アントラーズが2000年と2001年を2年連続で制覇。2003年と2004年は、サッカー日本代表を初めてワールドカップに導いた名将・岡田武史監督に率いられた横浜F・マリノスが連覇した。2005年はガンバ大阪、2006年には浦和レッズが悲願の初優勝を果たし、攻撃的なスタイルが特徴のクラブが時代を作った。2007年からは、鹿島アントラーズが前人未踏の3連覇を達成し、クラブの強さと絶対的な支配力を誇った。

2010年代は群雄割拠の時代に突入

2010年代になると、群雄割拠の時代に突入する。名古屋グランパス、柏レイソル、サンフレッチェ広島が初優勝を成し遂げる。その中でも、現サッカー日本代表監督の森保一監督が指揮を執ったサンフレッチェ広島は、2012年からの4年間で3度の美酒を味わった。2016年は鹿島アントラーズが、自らの記録を更新する8度目のJ1リーグ制覇をした。2017年には川崎フロンターレが初のリーグ優勝を果たし新たな時代の幕開けを告げると、翌2018年も制して圧倒的な強さを見せた。

2020年代に入っても川崎フロンターレの快進撃が続くが、2022年には横浜F・マリノスが5度目のJ1リーグ制覇を成し遂げた。そして2023年、ヴィッセル神戸がリーグ創設30周年のメモリアルイヤーを制し、その歴史の1ページに初めて名前を刻んだ。

このようにJ1リーグの歴代優勝クラブを振り返ると、数々の名門クラブが栄光を掴んできた。鹿島アントラーズ、ジュビロ磐田、ガンバ大阪、横浜F・マリノス、川崎フロンターレなど、彼らの戦績は日本サッカーの歴史に刻まれている。今後もJ1リーグは盛り上がりを見せ、新たなチャンピオンが誕生することだろう。

優勝予想は鹿島が一番人気

なお、BeeBetの優勝予想オッズ(2024年6月4日19時44分時点)では、鹿島アントラーズが「3.50」倍、FC町田ゼルビアが「4.50」倍、ヴィッセル神戸が「6.00」倍と3チームだけが10倍を切っている。

J1リーグ歴代優勝クラブ一覧

年間王者 1st *1 2nd *1
1993年 ヴェルディ川崎  鹿島アントラーズ  ヴェルディ川崎
1994年 ヴェルディ川崎  サンフレッチェ広島  ヴェルディ川崎
1995年 横浜マリノス  横浜マリノス  ヴェルディ川崎
1996年 鹿島アントラーズ
1997年 ジュビロ磐田  鹿島アントラーズ  ジュビロ磐田
1998年 鹿島アントラーズ  ジュビロ磐田  鹿島アントラーズ
1999年 ジュビロ磐田  ジュビロ磐田  清水エスパルス
2000年 鹿島アントラーズ  横浜 F・マリノス  鹿島アントラーズ
2001年 鹿島アントラーズ  ジュビロ磐田  鹿島アントラーズ
2002年 ジュビロ磐田  ジュビロ磐田  ジュビロ磐田
2003年 横浜 F・マリノス  横浜 F・マリノス  横浜 F・マリノス
2004年 横浜 F・マリノス  横浜 F・マリノス  浦和レッズ
2005年 ガンバ大阪
2006年 浦和レッズ
2007年 鹿島アントラーズ
2008年 鹿島アントラーズ
2009年 鹿島アントラーズ
2010年 名古屋グランパス
2011年 柏レイソル
2012年 サンフレッチェ広島
2013年 サンフレッチェ広島
2014年 ガンバ大阪
2015年 サンフレッチェ広島 浦和レッズ サンフレッチェ広島
2016年 鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ 浦和レッズ
2017年 川崎フロンターレ
2018年 川崎フロンターレ
2019年 横浜F・マリノス
2020年 川崎フロンターレ
2021年 川崎フロンターレ
2022年 横浜F・マリノス
2023年 ヴィッセル神戸

*1:1995年まではサントリーシリーズ、NICOSシリーズ

BeeBetの会員登録はこちら

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る

NBA

八村塁が所属するロサンゼルス・レイカーズは日本時間3日に、ホームでポートランド・トレイルブレイザーズと対戦する。レイカーズの八村塁は、2試合ぶりの2けた得点でチームの勝利に貢献できるか注目だ。 完全無料でアマギフ500円分をGET! 今週の今週の注目試合の結果を二択で予想! 八村は、24日のデトロイト・ピストンズ戦から3試合連続で2けた得点をマーク。特に29日のサクラメント・キングス戦ではスリーポイントを4本決めるなど21得点の大活躍だった。しかし、1月1日のクリーブランド・キャバリアーズ戦では、ショットが振るわず7得点に終わっていた。現地時間では2025年最初となるゲームで、八村がどのようなパフォーマンスを見せるか期待が高まる。 対戦相手のトレイルブレイザーズは、11勝21敗でウェスタン・カンファレンス13位。1試合平均の得点(リーグ25位)、リバウンド(同21位)、失点(同23位)でリーグ下位に低迷しており、それが順位に直結している。得点とリバウンドに長けたCディアンドレ・エイトンを軸に3年目のGシェイドン・シャープらが絡んでいきたい。 ブックメーカー「BeeBet」の勝敗予想オッズ(2025年1月2日22時37分時点)は、レイカーズの勝利(延長含む)が「1.25」倍に対し、トレイルブレイザーズの勝利(延長含む)が「3.95」倍とホームのレイカーズに人気が集まっている。 登録は1分で完了! 無料登録でフリーベット$20のボーナスをプレゼント!

箱根駅伝

2025年の第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は、チーム全体の戦略とともに個々の選手の活躍が結果を左右する。特に注目が集まるのはエースが走る2区。青山学院大学、國學院大學、駒澤大学のエースランナーたちが熾烈な争いを繰り広げることは間違いない。 完全無料でアマギフ500円分をGET! 12/31 RIZIN.49 鈴木千裕 vs クレベル・コイケの結果を二択で予想! 2025年の第101回箱根駅伝は、チーム全体の戦略とともに個々の選手の活躍が結果を左右する。特に注目が集まるのはエースが走る2区。青山学院大学、國學院大學、駒澤大学のエースランナーたちが熾烈な争いを繰り広げることは間違いない。 青山学院大学では、黒田朝日(3年)と太田蒼生(4年)の2人がチームを引っ張る存在だ。昨年の箱根駅伝では、黒田が2区で区間賞、太田が続く3区で区間賞を獲得し、青学の2年ぶりの優勝に大きく貢献した。今年もその勢いを維持し、連続区間賞の走りでチームのリードを守ることが期待される。特に黒田は粘り強さが武器で、2区での安定感が青学の戦術を支える要となる。ただ、29日の区間エントリーの段階では、黒田も太田も補欠登録となっており当日の変更が注目される。 國學院大學のエースで主将を務める平林清澄は、間違いなく最注目選手の一人だ。2024年の大阪マラソンでは初マラソンながら2時間06分18秒という驚異的なタイムを叩き出し、学生日本記録と初マラソン日本記録を更新した。この実績は國學院のチーム全体に自信を与え、平林自身もその経験を箱根の大舞台に持ち込む。昨年の2区でも抜群のスピードを発揮した平林が、今年も他校のエースたちを突き放す走りを見せるかが注目される。 駒澤大学の篠原倖太朗も目が離せない選手だ。10月の出雲駅伝では國學院の平林に競り負けたが、11月の全日本大学駅伝では同じ区間を走り、平林だけでなく青学の太田も抑えて区間賞を獲得した。力強い走りでリベンジを果たした篠原は、自身の成長を証明し、箱根2区でも圧倒的なパフォーマンスを披露することが期待される。 これらのエースたちが集う2区は、勝敗の行方を左右する重要な区間となる。青学、國學院、駒澤、それぞれのエースがプライドをかけた走りを見せる中、わずかな差がチーム全体の流れを変えるだろう。第101回箱根駅伝は、エースたちの激闘を通じて新たな歴史が刻まれる大会となるに違いない。 完全無料でアマギフ500円分をGET! 12/31 RIZIN.49 鈴木千裕 vs クレベル・コイケの結果を二択で予想!  

ボクシング

【試合中止】フェルナンド・マルティネスのインフルエンザ感染により、12月31日の井岡一翔とのタイトルマッチ中止が試合前日の12月30日に発表された。なお、メインイベントは、堤駿斗vsレネ・アルバラード戦が繰り上がる。 12月31日(火)に東京・大田区総合体育館で開催される『SANKYO presents Lifetime Boxing Fights 25』。メインイベントでは井岡一翔がフェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)へのリベンジマッチに挑むWBA世界スーパーフライ級タイトルマッチに挑戦する。他にもライセンス停止明けの堤駿斗がスーパーフェザー級転向初戦にして挑戦するWBA世界王座挑戦者決定戦など計9試合が組まれている。 完全無料でアマギフ500円分をGET! 12/31 RIZIN.49 鈴木千裕 vs クレベル・コイケの結果を二択で予想! ここでは、ブックメーカー「BeeBet」が発表するこの日行われる4カードの最新オッズを紹介する。(ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年12月31日1時42分時点) WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ フェルナンド・マルティネス(王者、アルゼンチン​)vs 井岡一翔(志成) BeeBetのオッズ フェルナンド・マルティネスの勝利 ドロー 井岡一翔の勝利 勝利方法 フェルナンド・マルティネスのTKO勝ち フェルナンド・マルティネスの判定勝ち ドロー 井岡一翔のTKO勝ち 井岡一翔の判定勝ち WBA世界スーパーフェザー級挑戦者決定戦 レネ・アルバラード(ニカラグア)vs 堤駿斗(志成)

Rizin

『RIZIN DECADE(雷神番外地/RIZIN.49)』が12月31日(火)にさいたまスーパーアリーナで開催される。この大晦日を彩る格闘技イベントには、鈴木千裕 vs クレベル・コイケのフェザー級、堀口恭司 vs エンカジムーロ・ズールーのフライ級など3つのタイトルマッチが行われる。そのほかにも豪華対戦カードが組まれており、大晦日の夜はRIZINから目が離せない。ここでは全対戦カードの最新オッズをお届けする。 完全無料でアマギフ500円分をGET! 12/31 RIZIN.49 鈴木千裕 vs クレベル・コイケの結果を二択で予想! RIZIN DECADE対戦カード *選手横の()内はBeeBetの勝敗予想オッズ(日本時間2024年12月31日1時7分時点) 第3部:Yogibo presents RIZIN.49 メインイベント(第14試合): フェザー級タイトルマッチ RIZIN MMAルール 5分3R(66.0kg) 鈴木千裕(2.05)vs クレベル・コイケ(1.60) 第13試合: フライ級タイトルマッチ RIZIN MMAルール 5分3R(57.0kg)