2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選|結果速報、全試合日程、対戦カード、順位表

サッカー

2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選(3次予選)が9月から2025年6月まで行われる。8大会連続出場を目指す日本代表は、9月5日の中国戦が初戦となる。ここでは、全試合の日程、対戦カード、結果、順位表をまとめる。

【挑戦者求む】無料で野球予想バトルに参加せよ🔥 勝ち残れば最大100万円のアマギフ獲得!

FIFA W杯2026アジア最終予選の日程・結果・順位表

※日程はすべて日本時間。対戦カードは、上部がホームチーム、下部がアウェイチーム。

【グループA】

順位表

順位 勝点
1 イラン 6 2 0 16 7 9 20
2 ウズベキスタン 5 2 1 11 7 4 17
3 UAE 4 1 3 14 7 7 13
4 カタール 3 1 4 16 21 -5 10
5 キルギス 2 0 6 9 15 -6 6
6 北朝鮮 0 2 6 7 16 -9 2

試合日程・結果

日時 対戦カード
1 2024/9/5(木)
23:00
ウズベキスタン 1
北朝鮮 0
1 2024/9/6(金)
1:00
イラン 1
キルギス 0
1 2024/9/6(金)
1:00
カタール 1
UAE 3
2 2024/9/10(火)
21:00
北朝鮮 2
カタール 2
2 2024/9/10(火)
23:00
キルギス 2
ウズベキスタン 3
2 2024/9/11(水)
1:00
UAE 0
イラン 1
3 2024/10/10(木)
23:00
ウズベキスタン 0
イラン 0
3 2024/10/11(金)
1:00
カタール 3
キルギス 1
3 2024/10/11(金)
1:00
UAE 1
北朝鮮 1
4 2024/10/15(火)
23:00
ウズベキスタン 1
UAE 0
4 2024/10/15(火)
23:00
キルギス 1
北朝鮮 0
4 2024/10/16(水)
1:00
イラン 4
カタール 1
5 2024/11/14(木)
21:00
北朝鮮 2
イラン 3
5 2024/11/15(金)
1:15
カタール 3
ウズベキスタン 2
5 2024/11/15(金)
1:15
UAE 3
キルギス 0
6 2024/11/19(火)
21:00
北朝鮮 0
ウズベキスタン 1
6 2024/11/19(火)
23:00
キルギス 2
イラン 3
6 2024/11/20(水)
1:00
UAE 5
カタール 0
7 2025/3/21(金)
1:00
イラン 2
UAE 0
7 2025/3/21(金)
3:15
カタール 5
北朝鮮 1
7 2025/3/21(金)
1:00
ウズベキスタン 1
キルギス 0
8 2025/3/26(水)
1:00
イラン 2
ウズベキスタン 2
8 2025/3/25(火)
22:45
キルギス 3
カタール 1
8 2025/3/26(水)
3:15
北朝鮮 1
UAE 2
9 2025/6/5(木)
未定
カタール
イラン
9 2025/6/5(木)
未定
UAE
ウズベキスタン
9 2025/6/5(木)
未定
北朝鮮
キルギス
10 2025/6/10(火)
未定
イラン
北朝鮮
10 2025/6/10(火)
未定
ウズベキスタン
カタール
10 2025/6/10(火)
未定
キルギス
UAE

【グループB】

順位表

順位 勝点
1 韓国 4 4 0 14 7 7 16
2 ヨルダン 3 4 1 13 7 6 13
3 イラク 3 3 2 8 7 1 12
4 オマーン 3 1 4 8 10 -2 10
5 パレスチナ 1 3 4 7 12 -5 6
6 クウェート 0 5 3 7 14 -7 5

試合日程・結果

日時 対戦カード
1 2024/9/5(木)
20:00
韓国 0
パレスチナ 0
1 2024/9/6(金)
1:00
イラク 1
オマーン 0
1 2024/9/6(金)
3:00
ヨルダン 1
クウェート 1
2 2024/9/10(火)
23:00
オマーン 1
韓国 3
2 2024/9/11(水)
3:00
クウェート 0
イラク 0
2 2024/9/10(火)
23:00
パレスチナ 1
ヨルダン 3
3 2024/10/10(木)
23:00
ヨルダン 0
韓国 2
3 2024/10/11(金)
1:00
オマーン 4
クウェート 0
3 2024/10/11(金)
3:00
イラク 1
パレスチナ 0
4 2024/10/15(火)
20:00
韓国 3
イラク 2
4 2024/10/16(水)
1:00
ヨルダン 4
オマーン 0
4 2024/10/16(水)
1:00
パレスチナ 2
クウェート 2
5 2024/11/14(木)
23:00
クウェート 1
韓国 3
5 2024/11/15(金)
1:00
オマーン 1
パレスチナ 0
5 2024/11/15(金)
1:15
イラク 0
ヨルダン 0
6 2024/11/19(火)
23:00
パレスチナ 1
韓国 1
6 2024/11/20(水)
1:00
オマーン 0
イラク 1
6 2024/11/20(水)
3:15
クウェート 1
ヨルダン 1
7 2025/3/20(木)
未定
韓国 1
オマーン 1
7 2025/3/21(金)
3:15
イラク 2
クウェート 2
7 2025/3/21(金)
3:15
ヨルダン 3
パレスチナ 1
8 2025/3/25(火)
20:00
韓国 1
ヨルダン 1
8 2025/3/26(水)
3:15
パレスチナ 2
イラク 1
8 2025/3/26(水)
3:15
クウェート 0
オマーン 1
9 2025/6/5(木)
未定
イラク
韓国
9 2025/6/5(木)
未定
オマーン
ヨルダン
9 2025/6/5(木)
未定
クウェート
パレスチナ
10 2025/6/10(火)
未定
韓国
クウェート
10 2025/6/10(火)
未定
ヨルダン
イラク
10 2025/6/10(火)
未定
パレスチナ
オマーン

【グループC】

順位表

順位 勝点
1 日本 6 2 0 24 2 22 20
2 オーストラリア 3 4 1 13 6 7 13
3 サウジアラビア 2 4 2 4 6 -2 10
4 インドネシア 2 3 3 8 14 -6 9
5 バーレーン 1 3 4 5 13 -8 6
6 中国 2 0 6 6 19 -13 6

試合日程・結果

日時 対戦カード
1 2024/9/5(木)
19:10
オーストラリア 0
バーレーン 1
1 2024/9/5(木)
19:35
日本 7
中国 0
1 2024/9/6(金)
3:00
サウジアラビア 1
インドネシア 1
2 2024/9/10(火)
21:00
インドネシア 0
オーストラリア 0
2 2024/9/10(火)
21:00
中国 1
サウジアラビア 2
2 2024/9/11(水)
1:00
バーレーン 0
日本 5
3 2024/10/10(木)
18:10
オーストラリア 3
中国 1
3 2024/10/11(金)
1:00
バーレーン 2
インドネシア 2
3 2024/10/11(金)
3:00
サウジアラビア 0
日本 2
4 2024/10/15(火)
19:35
日本 1
オーストラリア 1
4 2024/10/15(火)
21:00
中国 2
インドネシア 1
4 2024/10/16(水)
3:00
サウジアラビア 0
バーレーン 0
5 2024/11/14(木)
18:10
オーストラリア 0
サウジアラビア 0
5 2024/11/14(木)
23:00
バーレーン 0
中国 1
5 2024/11/15(金)
21:00
インドネシア 0
日本 4
6 2024/11/19(火)
21:00
中国 1
日本 3
6 2024/11/19(火)
21:00
インドネシア 2
サウジアラビア 0
6 2024/11/20(水)
3:15
バーレーン 2
オーストラリア 2
7 2025/3/20(木)
19:35
日本 2
バーレーン 0
7 2025/3/20(木)
未定
オーストラリア 5
インドネシア 1
7 2025/3/21(金)
3:15
サウジアラビア 1
中国 0
8 2025/3/25(火)
19:35
日本 0
サウジアラビア 0
8 2025/3/25(火)
20:00
中国 0
オーストラリア 2
8 2025/3/25(火)
22:45
インドネシア 1
バーレーン 0
9 2025/6/5(木)
未定
オーストラリア
日本
9 2025/6/5(木)
未定
バーレーン
サウジアラビア
9 2025/6/5(木)
未定
インドネシア
中国
10 2025/6/10(火)
未定
日本
インドネシア
10 2025/6/10(火)
未定
サウジアラビア
オーストラリア
10 2025/6/10(火)
未定
中国
バーレーン

※以下、大会開幕前の情報。

■大会概要

  • 大会名:FIFAワールドカップ2026アジア2次予選兼AFCアジアカップ2027予選
  • 大会日程:2023年11月16日~2024年6月11日
  • 出場チーム数:36

■大会方式

1次予選では、20チームが10組に分かれてそれぞれホーム&アウェイの2試合を行う。そこで勝利した10チームにその他26チームを加え、計36チームが2次予選に進出する。

2次予選では、36チームが9つのグループに分かれ、4チームずつホーム&アウェイの総当たり戦を行い、各グループ上位2チーム、計18チームが3次予選に進出する。なお、今大会はAFCアジアカップ2027の予選も兼ねており、3次予選に進んだ18チームは同時にAFCアジアカップ2027の出場権も獲得する。

3次予選では、18チームが3つのグループに分かれ、6チームずつホーム&アウェイの総当たり戦を行い、各グループ上位2チーム、計6チームがFIFAワールドカップ2026の出場権を獲得する。3次予選で各グループ3位または4位となった計6チームは4次予選に進む。

4次予選では、6チームが2つのグループに分かれ、3チームずつ中立地での総当たり戦を行い、各グループ1位のチームがFIFAワールドカップ2026の出場権を獲得する。各グループ2位のチーム同士でホーム&アウェイの2試合を行い、勝者は大陸間プレーオフに進む。

無料で野球の勝敗予想 生き残りバトルに挑戦! 最大100万円分のAmazonギフト券を獲得しよう!

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る