【随時更新】ブンデス・リーガ得点王の予想オッズ |2024-25シーズン

サッカー

日本時間8月24日に開幕したドイツサッカーリーグ「ブンデス・リーガ」の2024-25シーズン。各チームの順位とともに気になるのが得点王争いだ。2シーズン連続得点王を狙うハリー・ケイン(バイエルン・ミュンヘン)が順調に得点を積み重ねている。また、町野修斗(キール)が開幕から好調を維持しているのも興味深く、開幕前の予想オッズから変動している。ここでは、独自にピックアップした得点王候補5名と、ブックメーカー「BeeBet」が紹介する得点王オッズを随時更新していく。

ブンデス・リーガ2024-25シーズンの得点王予想はこちらから

ブンデス・リーガ得点TOP10(2025年1月28日時点)

順位 選手名 所属クラブ 得点
1 ハリー・ケイン バイエルン・ミュンヘン 17
2 オマル・マームシュ フランクフルト 15
3 パトリック・シック レーバークーゼン 13
4 ヨナタン・ブルカート マインツ 12
5 ウーゴ・エキティケ フランクフルト 11
5 ティム・クラインディーンスト ボルシアMG 11
7 ジャマル・ムシアラ バイエルン 9
7 フロリアン・ビルツ レーバークーゼン 9
9 セール・ギラシ ドルトムント 8
9 エルメディン・デミロビッチ シュトゥットガルト 8
14 町野修斗 キール 7
20 堂安律 ホッフェンハイム 6

ブンデス・リーガ得点王オッズTOP10

(ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2025年1月28日12時52分時点)

選手名 所属クラブ オッズ
ハリー・ケイン バイエルン・ミュンヘン 1.07
パトリック・シック レーバークーゼン 16.00
ヨナタン・ブルカート マインツ 20.00
ティム・クラインディーンスト ボルシアMG 61.00
フロリアン・ビルツ レーバークーゼン 61.00
セルー・ギラシー ボルシア・ドルトムント 81.00
ウーゴ・エキティケ フランクフルト 101.00
ジャマル・ムシアラ バイエルン 126.00
エルメディン・デミロビッチ シュトゥットガルト 126.00
ベンヤミン・シェスコ ライプチヒ 126.00
デニス・ウンダブ シュトゥットガルト 126.00
マイケル・オリズ バイエルン 126.00

登録は1分で完了! 無料登録でフリーベット$30のボーナスをプレゼント!

注目選手

ハリー・ケイン(バイエルン・ミュンヘン)

昨シーズンはブンデスリーガ参戦1年目ながら、32試合の出場で36点を記録しリーグ得点王に。また欧州でもトップの得点数となり、ゴールデンシュー(欧州得点王)に輝いた。過去にもトッテナム在籍時にプレミアリーグで3度得点王を獲得しており、抜群のシュートセンスを誇る。ケインのプレースタイルは幅広く、味方を生かすポストプレーにも長けているが、中盤まで下がってのゲームメイカーとしての能力も備えており、フィジカルを活かしたボールキープもできる万能型のCFといえる。ケインが今シーズンもゴール前で得点を取ることに集中できる戦い方ができれば、2年連続の得点王も濃厚か。

ベンジャミン・セスコ(RBライプチヒ)

2023-24シーズンからライプチヒに加入したセスコは、初年度から31試合に出場し14ゴール、2アシストと印象に残る結果を残した。現在21歳のスロベニア代表は194cmと体格に恵まれ、高さと強さに加え速さもあわせ持った大型ストライカーで、ザルツブルクでプロデビューしたこともあり「ハーランド2世」とも囁かれている。今夏はアーセナルやチェルシーといったプレミアリーグのビッグクラブが獲得を狙っていたが、ライプチヒ残留を決断。昨シーズンは前半戦に出番が限られ思うような結果を残せなかったが、後半戦のように爆発的な活躍をみせることができれば得点王レースの上位に食い込めるだろう。

ビクター・ボニフェイス(バイヤー・レーバークーゼン)

昨夏、ベルギーから活躍の場をドイツに移してきたボニフェイス。リーグ戦では23試合で14ゴール、8アシストとチームの優勝にも貢献する見事な活躍をみせた。先日行われたシュツットガルトとのドイツ・スーパーカップでも先制点を挙げる活躍を見せている。昨シーズンは年明けに鼠径部を負傷し約2ヶ月間の離脱期間があったが、今シーズンこそケガなくフルで稼働できそうなら更なるゴール量産も可能だろう。

デニス・ウンダブ(Vfbシュツットガルト)

昨シーズンは三笘薫が所属するプレミアリーグのブライトンから期限付き移籍でVfBシュツットガルトでプレー。序盤こそ出遅れたものの30試合に出場し18ゴール、9アシストを記録した。リーグでの活躍が認められてEURO2024のドイツ代表にも選出されている。ポジショニングが良く得点感覚に優れたプレーヤーで、ドイツ・スーパーカップでも途中からの出番となったが、出場後1分で左サイドからのクロスにタイミング良く飛び込み勝ち越しゴールをマーク。完全移籍した今シーズンも調子は良さそうだ。

マクシミリアン・バイアー(ボルシア・ドルトムント)

17歳にしてTSGホッフェンハイムでトップチームデビューを果たしたバイア―。2年間のハノーファーへのレンタル移籍を経て復帰したドイツ代表の21歳は、33試合で16ゴールを挙げた。その活躍が認められ、今シーズンからドルトムントへと大きくステップアップ、国内屈指の強豪チームでタイトル獲得を目指す。バイア―は素晴らしいスピードを持ち、シュート精度と得点感覚にも優れており前線で複数のポジションをこなせるアタッカー。新チームに早く馴染むことができれば昨シーズン以上の結果を残すことも難しくはなさそうだ。

ブンデスリーガ歴代得点王

シーズン 選手名 所属 得点
2023-24 ハリー・ケイン バイエルン 36
2022-23 クリストファー・エンクンク ライプチヒ 16
2022-23 ニクラス・フュルクルク ブレーメン 16
2021-22 ロベルト・レヴァンドフスキ バイエルン 35
2020-21 ロベルト・レヴァンドフスキ バイエルン 41
2019-20 ロベルト・レヴァンドフスキ バイエルン 34
2018-19 ロベルト・レヴァンドフスキ バイエルン 22
2017-18 ロベルト・レヴァンドフスキ バイエルン 29
2016-17 ピエール=エメリク・オーバメヤン ドルトムント 31
2015-16 ロベルト・レヴァンドフスキ バイエルン 30
2014-15 アレクサンダー・マイヤー フランクフルト 19
2013-14 ロベルト・レヴァンドフスキ ドルトムント 20
2012-13 シュテファン・キースリンク レーバークーゼン 25
2011-12 クラース・ヤン・フンテラール シャルケ 29
2010-11 マリオ・ゴメス バイエルン 29
2009-10 エディン・ジェコ ヴォルフスブルク 22
2008-09 グラフィッチ ヴォルフスブルク 28
2007-08 ルカ・トーニ バイエルン 24
2006-07 テオファニス・ゲカス ボーフム 20
2005-06 ミロスラフ・クローゼ ブレーメン 25
2004-05 マレク・ミンタル ニュルンベルク 24
2003-04 アイウトン ブレーメン 28
2002-03 エウベル バイエルン 21
2002-03 トーマス・クリスチャンセン ボーフム 21
2001-02 マルシオ・アモローゾ ドルトムント 18
2001-02 マルティン・マックス 1860ミュンヘン 18
2000-01 サルゲイ・バルバレス ハンブルク 22
2000-01 エッベ・サンド シャルケ 22
1999-00 マルティン・マックス 1860ミュンヘン 19
1998-99 ミヒャエル・プレーツ ヘルタ 23
1997-98 ウルフ・キルシュテン レーバークーゼン 22
1996-97 ウルフ・キルシュテン レーバークーゼン 22
1995-96 フレディ・ボビッチ シュツットガルト 17
1994-95 マリオ・バスラー ブレーメン 20
1994-95 ハイコ・ヘルリッヒ ボルシアMG 20
1993-94 シュテファン・クンツ カイザースラウテルン 18
1993-94 アンソニー・イェボア フランクフルト 18
1992-93 ウルフ・キルシュテン レーバークーゼン 20
1992-93 アンソニー・イェボア フランクフルト 20
1991-92 フリッツ・ベルター シュツットガルト 22
1990-91 ローラント・ボールファルト バイエルン 21
1989-90 イェルン・アンデルセン フランクフルト 18
1988-89 トーマス・アロフス ケルン 17
1988-89 ローラント・ボールファルト バイエルン 17
1987-88 ユルゲン・クリンスマン シュツットガルト 19
1986-87 ウーベ・ラーン ボルシアMG 24
1985-86 シュテファン・クンツ ボーフム 22
1984-85 クラウス・アロフス ケルン 26
1983-84 カール=ハインツ・ルンメニゲ バイエルン 26
1982-83 ルディ・フェラー ブレーメン 23
1981-82 ホルスト・ルベッシュ ハンブルク 27
1980-81 カール=ハインツ・ルンメニゲ バイエルン 29
1979-80 カール=ハインツ・ルンメニゲ バイエルン 26
1978-79 クラウス・アロフス デュッセルドルフ 22
1977-78 ディーター・ミュラー ケルン 24
1977-78 ゲルト・ミュラー バイエルン 24
1976-77 ディーター・ミュラー ケルン 34
1975-76 クラウス・フィッシャー シャルケ 29
1974-75 ユップ・ハインケス ボルシアMG 27
1973-74 ユップ・ハインケス ボルシアMG 30
1973-74 ゲルト・ミュラー バイエルン 30
1972-73 ゲルト・ミュラー バイエルン 36
1971-72 ゲルト・ミュラー バイエルン 40
1970-71 ローター・コブルウン ロートバイス・オーバーハウゼン 24
1969-70 ゲルト・ミュラー バイエルン 38
1968-69 ゲルト・ミュラー バイエルン 30
1967-68 ヘンネス・レール ケルン 27
1966-67 ローター・エメリッヒ ドルトムント 28
1966-67 ゲルト・ミュラー バイエルン 28
1965-66 ローター・エメリッヒ ドルトムント 31
1964-65 ルドルフ・ブルーネンマイヤー 1860ミュンヘン 24
1963-64 ウーベ・ゼーラー ハンブルク 30

完全無料でアマギフ500円分をGET! 今週の試合結果を二択で予想!

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る