大坂なおみ、西岡良仁ら出場の全米オープンテニス2024 見どころ・優勝予想オッズ|8.26 開幕

テニス

テニスの全米オープンが現地26日に開幕する。2023年には、セルビアのノバク・ジョコビッチとアメリカのココ・ガウフが優勝を果たした。今季のグランドスラムの締めくくりとして行われるアメリカのハードコートは、暑さ(気温だけでなく、競技の熱さも)で盛り上がること間違いなしだ。

今週の大谷はホームラン何本打つ? 当てたら必ずもらえる!アマゾンギフトカード500円分

2024年全米オープンの男子優勝者は誰?予想と有力候補

ラスベガスのブックメーカーでは、カルロス・アルカラスがヤニック・シナーやノバク・ジョコビッチにわずかに差をつけているが、最近のアメリカでのパフォーマンスには疑問が残る。しかし、アルカラスは2024年のグランドスラムで全仏とウィンブルドンを連覇する輝かしい成績を収めており、ブックメーカー「BeeBet」が提供する彼のオッズ「2.65倍」は魅力的だ。

アルカラス、シナー、ジョコビッチの3選手がほぼ同じオッズであるため、他の選手たちのオッズが高くなっている。これにより、重要なチャンスが生まれる。例えば、2020年のファイナリストであるアレクサンダー・ズベレフは「7.75倍」、2021年のチャンピオンであるダニール・メドベージェフは「14倍」のオッズがついている。

上記の選手たちがタイトルを逃すのは難しいと思われるが、「BeeBet」ではテイラー・フリッツ、ステファノス・チチパス、ホルガー・ルネ、キャスパー・ルード、アンドレイ・ルブリョフにも一定の可能性があるオッズがついている。

勝敗予想オッズ(日本勢+上位10名)

(ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年8月24日21時06分時点)

BeeBetのオッズ
カルロス・アルカラス(スペイン) 2.65
ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 2.85
ヤニク・シナー(イタリア) 3.55
アレクサンダー・ズべレフ(ドイツ) 7.75
ダニル・メドベージェフ 14.00
アンドリー・ルブリョフ 29.00
テイラー・フリッツ(アメリカ) 41.00
ホルガー・ルネ(デンマーク) 51.00
ステファノス・チチパス(ギリシャ) 51.00
ベン・シェルトン(アメリカ) 56.00
西岡良仁 401.00
ダニエル太郎 401.00

2024年全米オープンの女子優勝者は誰になる?予想と有力候補

ウィンブルドンでは、チェコのバルボラ・クレイチコバがシーズン最大の驚きを提供した。それでも全米オープンでは、アリーナ・サバレンカが「3.30倍」の1番人気で、イガ・シフィオンテクが「4.60倍」で続き、順当に人気を分け合っている。

さらに、ガウフが「9.50倍」、エレナ・リバキナが「11.00」倍で上位2人を追う。アメリカ人のガウフは2023年に大きなプレッシャーを乗り越え、ニューヨークでの再びの優勝を夢見ている。過去に全米オープンを連覇した選手は、2012年、2013年、2014年のセリーナ・ウィリアムズ以来なし。ココは伝説の後を追えるだろうか。

「28.00倍」のオッズで7番人気に挙げられているのは大坂なおみ。現在の状態を考えると、この位置にふさわしくないかもしれないが、彼女が歴史的にこのグランドスラムで成し遂げたことを考えると、ここにふさわしいと言えるだろう。大坂は2018年と2020年にタイトルを獲得。現在ランキング90位だが、彼女が最も幸せを感じたニューヨークで再び良い感覚を取り戻すことを夢見ている。

勝敗予想オッズ(日本勢+上位10名)

(ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年8月24日21時07分時点)

BeeBetのオッズ
アリーナ・サバレンカ 3.30
イガ・シフィオンテク(ポーランド) 4.60
ココ・ガウフ(アメリカ) 9.50
エレーナ・リバキナ(カザフスタン) 11.00
ジェシカ・ペグラ(アメリカ) 13.00
ミラ・アンドレーバ 21.00
大坂なおみ 28.00
ダニエル・コリンズ(アメリカ) 31.00
ポーラ・バドサ(スペイン) 31.00
ジェン・チンウェン(中国) 31.00
日比野菜緒 501.00
柴原瑛菜 501.00
内島萌夏 501.00

BeeBetの会員登録はこちら

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る