NBAオールスターゲームが日本時間17日に開催され、それに伴い毎年恒例の「コービー・ブライアントMVP賞」の議論が巻き起こる。ここでは、海外大手ブックメーカーのオールスターMVPオッズを紹介しつつ、最有力候補、ダークホース、大穴をピックアップする。
まずは2025年オールスターゲームMVPのオッズをチェックした後、ベストベット、ダークホース、大穴を見ていこう。
NBAオールスター2025MVPオッズ
| 選手 | オッズ |
| ステフィン・カリー | +500 |
| シェイ・ギルジャス=アレクサンダー | +750 |
| ビクター・ウェンバンヤマ | +900 |
| レブロン・ジェームズ | +1100 |
| デイミアン・リラード | +1100 |
| アンソニー・エドワーズ | +1100 |
| ドノバン・ミッチェル | +1800 |
| ジェイレン・ブランソン | +1800 |
| ジェイソン・テイタム | +1800 |
| ケビン・デュラント | +2000 |
| カール=アンソニー・タウンズ | +2200 |
| カイリー・アービング | +2500 |
| ジャレン・ジャクソンJr. | +2800 |
| ジェイレン・ブラウン | +3000 |
| トレイ・ヤング | +3000 |
| ニコラ・ヨキッチ | +3500 |
| タイラー・ヒーロー | +3500 |
| ケイド・カニングハム | +4000 |
| パスカル・シアカム | +4000 |
| ジェイレン・ウィリアムズ | +4000 |
| ジェームズ・ハーデン | +5000 |
| アルペレン・シェングン | +5000 |
| ダリアス・ガーランド | +6000 |
| エバン・モーブリー | +6000 |
| ステフォン・キャッスル | +10000 |
| スクート・ヘンダーソン | +10000 |
| ザック・エディ | +10000 |
| ダルトン・クネヒト | +10000 |
| アメン・トンプソン | +10000 |
| リード・シェパード | +10000 |
| ハイメ・ハケスJr. | +10000 |
| アレクサンドル・サール | +10000 |
究極の2択! 当てたら必ずもらえるアマギフ500円 レブロン・ジェームズのチームは勝つ?
NBAオールスター2025MVP予想:ベストベット
ビクター・ウェンバンヤマ(+900)
なぜウェンビーを推すのか?
2010年以降、オールスターMVPを受賞したビッグマンは2人だけ(アンソニー・デイビスとヤニス・アデトクンボ)。しかし、この2人はウェンバンヤマ同様、単なるビッグマンではなく、ハンドリングやシュートタッチ、驚異的なディフェンス力を持つ選手だ。
さらに、ウェンビーはチーム・チャックの一員としてプレーする。チームメイトは以下の通り:
- ドノバン・ミッチェル
- ニコラ・ヨキッチ
- トレイ・ヤング
- シェイ・ギルジャス=アレクサンダー
- ビクター・ウェンバンヤマ
- パスカル・シアカム
- アルペレン・シェングン
- カール=アンソニー・タウンズ
ミッチェルとタウンズは過去のオールスターで爆発的な得点を記録したものの、MVPには選ばれず。ヨキッチはオールスターMVPには興味がないタイプで、シアカムやシェングンも受賞する可能性は低い。
その点、ウェンバンヤマはNBA界の次世代スターとして注目を集めており、MVPを狙う可能性が高い。オッズもおいしく、ベッターの10%しか彼に賭けていない点も狙い目だ。
ステフィン・カリー(+500)
オールスターゲームの開催地はウォリアーズの本拠地、チェイス・センター。
そのため、カリーがオールスターMVPを獲得する可能性は非常に高い。
2021年にオールスターMVPを受賞したカリーは、地元の声援を受ければ再び輝く可能性大。実際、海外大手ブックメーカーによるとMVP賭けの46%がカリーに集まっている。
NBAオールスターMVP予想:ダークホース
アンソニー・エドワーズ(+1100)
エドワーズは、幼少期からコービー・ブライアントに強く影響を受けた選手であり、「ブラックマンバはNBA史上2番目に偉大なシューティングガード」と語るほどの敬愛を示している。
また、エドワーズはNBAでのレガシーを築くことを意識しており、こうした賞を狙う傾向がある。オールラウンダーとして成長している今、MVPを狙っても不思議ではない。
トレイ・ヤング(+3000)
ヤングは、負傷したヤニス・アデトクンボの代役として選出された。
彼はチーム・チャックの得点源となる可能性が高く、2021年のヤニスのようにMVPを獲得するシナリオも考えられる。
ジェイレン・ブラウン(+3000)
ブラウンは昨年NBAファイナルMVPを獲得し、レガシーを着実に積み上げている選手。
彼は派手なパフォーマンスよりも勝利を重視するタイプだが、オールスターMVPもキャリアの勲章として狙いに行く可能性はある。
NBAオールスターMVP予想:ロングショット
ダリアス・ガーランド(+6000)
今季、ガーランドは3P成功率・成功数ともにリーグトップ10入り。
オールスターゲームでの爆発力も期待され、得点を量産できればMVPの可能性もある。
アメン・トンプソン(+10000)
新フォーマットでライジングスターズのチームがオールスター本戦に参加することになれば、トンプソンのような若手が躍動する可能性もある。
驚異的な身体能力を持つトンプソンが、世間を驚かせる活躍を見せる可能性もゼロではない。
オールスターMVPは予測が難しいが、ウェンバンヤマとエドワーズは狙い目。カリーは開催地補正で有力だが、オッズを考えると少しリスクもある。ダークホースとしてトレイ・ヤングやジェイレン・ブラウンも面白い存在だ。