4月19日 勝てばプレーオフ、負ければ終戦 ホークス vs ヒートの運命を分ける一戦|NBAプレーイン・トーナメント2025

NBA

イースタン・カンファレンスのプレーオフ最後の1枠を懸けた決戦がいよいよ行われる。アトランタ・ホークスマイアミ・ヒートが、日本時間19日に対戦し、勝者が第8シードとしてクリーブランド・キャバリアーズとの1回戦(日本時間20日)に進出する。

野球ファン必見!MLB日本人投手の登板試合を予想してアマギフ500円を当てよう!

アトランタはプレーイン初戦でオーランド・マジックに敗れており、今回はその敗戦を取り返す“セカンドチャンス”となる。一方のマイアミは、敵地でシカゴ・ブルズを下し、勢いに乗ってこの一戦を迎える。

海外ブックメーカーによると、この試合は完全な五分五分。アトランタ勝利、マイアミ勝利ともにオッズは-111で、明確な本命不在の“完全均衡”状態となっている。

注目予想:

カリス・ルバート&ザカリー・リサシェールがそれぞれ10得点以上:オッズ +100

試合の勝敗予想が難しい中で、選手別のスコア予想に注目するのが得策。今回注目するのは、ホークスのカリス・ルバートザカリー・リサシェールの2人がそれぞれ2桁得点を挙げるというベット。オッズは+100と妙味がある。
ルバートは今季平均14.9得点、リサシェールも12.6得点を記録しており、いずれも平均以上のスコアリング能力を持つ。ただし、前回のオーランド戦では2人合わせて7点にとどまり、フィールドゴール成功率もわずか5/21だった。

とはいえ、マイアミのペリメーター・ディフェンスは不安定で、トレイ・ヤングに守備の重心が偏ることで、ルバートやリサシェールに有利なマッチアップが増える可能性がある。特にタイラー・ヒーローアレック・バークスといった守備の弱点を突ければ、十分にスコアが伸びるだろう。

加えて、アトランタの怪我人の影響で2人のシュートチャンスは確実に増える。守備型の選手(ダイソン・ダニエルズ、オコンゴ、モー・ゲイ)に囲まれた中で、彼らのオフェンス力が試される展開になりそうだ。

ちなみに、リサシェールはヒート戦4試合で平均6点と結果が出ていないが、これは「苦手」と見るか「そろそろ爆発」と見るか。今回は後者に賭けたい。

試合情報

  • スタジアム:ステートファーム・アリーナ(アトランタ)
  • 試合日:日本時間2025年4月19日(土)
  • 開始時間:日本時間 午前8:00

MLB日本人投手は勝つ?負ける?予想するだけでアマギフ500円が当たる!

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る