日本時間7日、ロサンゼルス・レイカーズはホームでゴールデンステイト・ウォリアーズと対戦する。現在3連勝中のレイカーズにおいて、絶好調の八村塁がどこまで活躍できるかが、この試合の注目ポイントとなる。
登録は1分で完了! 無料登録で$40(フリーベット$20+カジノボーナス$20)をプレゼント!
八村は5日のロサンゼルス・クリッパーズ戦で先発出場し、20得点を記録した。33分56秒のプレータイムでFGを14本中7本成功、3Pが8本中4本成功、FTも2本中2本成功と効率的な得点を重ね、6リバウンド、2アシストもマークした。序盤に速攻からのダンクや3Pを沈めるなど積極的なプレーを見せ、前半だけで15得点を記録。後半もレイアップや3Pを決め、3試合連続の20得点超えを達成した。
レイカーズはこの試合を122-97で制し、25点差の快勝。リバウンド数でも50-36と圧倒し、アンソニー・デイビスのトレード後もチームとしての勢いを維持している。
一方のウォリアーズは、現在25勝25敗でウェスタン・カンファレンス11位。プレーオフ争いに残るためにも、オールスターブレークまでに白星を積み重ねる必要がある。特にステフィン・カリーの3Pシュートの爆発力には警戒が必要だ。
今季の両チームの対戦成績はレイカーズの2連勝。八村が好調を維持し、4試合連続の20得点を達成できるかが、レイカーズ勝利の鍵を握る。ウォリアーズのディフェンスを突破し、今の勢いを継続できるか注目だ。
ブックメーカー「BeeBet」の勝敗予想オッズ(2025年2月6日14時58分時点)は、レイカーズの勝利(延長含む)が「1.33」倍に対し、ウォリアーズの勝利(延長含む)が「3.25」倍とホームのレイカーズが人気となっている。