【随時更新】松山英樹と中島啓太が出場のゴルフ男子 見どころ・勝敗予想オッズ・結果 パリ五輪2024

ゴルフ

パリ五輪のゴルフ男子が、日本時間8月1日から4日間にわたって行われる。日本からは松山英樹と中島啓太が出場する。ここでは、日本代表の各試合のブックメーカー「BeeBet」の勝敗予想オッズ、見どころ、試合結果をお伝えする。

新規会員登録でフリーベット$10&カジノボーナス$30をゲット!

8月4日(日)16:00 第4ラウンド

リーダーボード TOP5(第4ラウンド)

順位 選手名 スコア 1 2 3 4 トータル
1 スコッティ・シェフラー -19 67 69 67 62 265
3 トミー・フリートウッド -18 67 64 69 66 266
3 松山英樹 -17 63 68 71 65 267
4 ビクトル・ペレス -16 70 67 68 63 268
5T ジョン・ラーム -15 67 66 66 70 269
5T ロリー・マキロイ -15 68 69 66 66 269
49T 中島啓太 +3 70 70 73 74 287

勝敗予想オッズ(日本勢+上位10名)

(ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年8月4日9時05分時点)

BeeBetのオッズ
ザンダー・シャウフェレ(アメリカ) 2.50
ジョン・ラーム(スペイン) 3.00
トミー・フリートウッド(イギリス) 6.00
スコッティ・シェフラー(アメリカ) 15.00
ロリー・マキロイ(アイルランド) 19.00
松山英樹 21.00
ニコライ・ホイゴール(ノルウェー) 31.00
キム・ジュヒョン(韓国) 41.00
ルートヴィヒ・アベルグ(スウェーデン) 56.00
トーマス・デトリ(ベルギー) 61.00

8月3日(土)16:00 第3ラウンド

リーダーボード TOP5(第3ラウンド)

順位 選手名 スコア 1 2 3 4 トータル
1T ザンダー・シャウフェレ -14 65 66 68 199
1T ジョン・ラーム -14 67 66 66 199
3 トミー・フリートウッド -13 67 64 69 200
4 ニコライ・ホイゴール -11 70 70 62 202
4T 松山英樹 -11 63 68 71 202
44T 中島啓太 0 70 70 73 213

勝敗予想オッズ(日本勢+上位10名)

(ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年8月3日1時32分時点)

BeeBetのオッズ
ザンダー・シャウフェレ(アメリカ) 2.45
トミー・フリートウッド(イギリス) 4.60
松山英樹 5.70
ジョン・ラーム(スペイン) 5.70
スコッティ・シェフラー(アメリカ) 11.00
キム・ジュヒョン(韓国) 16.00
ロリー・マキロイ(アイルランド) 26.00
トーマス・デトリ(ベルギー) 30.00
ホアキン・ニーマン(チリ) 46.00
潘 政琮(台湾) 66.00

8月2日(金)16:00 第2ラウンド

リーダーボード TOP5(第2ラウンド)

順位 選手名 スコア 1 2 3 4 トータル
1T 松山英樹 -11 63 68 131
1T ザンダー・シャウフェレ -11 65 66 131
1T トミー・フリートウッド -11 67 64 131
4 ジョン・ラーム -9 67 66 133
5T トーマス・デトリ -8 71 63 134
5T 潘 政琮 -8 69 65 134
5T キム・ジュヒョン -8 66 68 134
30T 中島啓太 -2 70 70 140

8月1日(木)16:00 第1ラウンド

リーダーボード TOP5(第1ラウンド)

順位 選手名 スコア 1 2 3 4 トータル
1 松山英樹 -8 63 63
2 ザンダー・シャウフェレ -6 65 65
3T ホアキン・ニーマン -5 66 66
3T エミリアーノ・グリージョ -5 66 66
3T キム・ジュヒョン -5 66 66
29T 中島啓太 -1 70 66

勝敗予想オッズ(日本勢+上位10名)

(ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年7月31日6時4分時点)

BeeBetのオッズ
スコッティ・シェフラー(アメリカ) 5.00
ザンダー・シャウフェレ(アメリカ) 7.00
ロリー・マキロイ(アイルランド) 9.00
ジョン・ラーム(スペイン) 10.00
コリン・モリカワ(アメリカ) 12.00
ルードヴィッヒ・アベルグ(スウェーデン) 13.00
トミー・フリートウッド(イギリス)
ビクトル・ホブランド(ノルウェー)
21.00
キム・ジュヒョン(韓国)
シェーン・ローリー(アイルランド)
ホアキン・ニーマン(チリ)
23.00
松山英樹 30.00
中島啓太 126.00

大会の見どころ

日本勢は、2021年にアジア人初のマスターズ優勝を飾った松山英樹と2023年日本ツアー賞金王の中島啓太が出場する。世界ランク12位の松山は、今季のメジャー4戦で全米オープンの6位が最高。3年前の東京五輪では通算15アンダーで7人が並んだ銅メダル決定プレーオフでは残念ながら敗れており、自身2度目のゴルフでメダル獲得を狙う。五輪初出場の中島は、元アマチュア世界ランク1位の若手ゴルファー。3月には欧州ツアーで初優勝を飾るなど成長著しい24歳だ。初日のティオフ時間は、松山が16時44分、中島が18時17分。

優勝争いは、世界ランク1位のスコッティ・シェフラーと同2位で東京五輪金メダルのザンダー・シャウフェレらアメリカ勢が中心と思われる。今季のメジャー4戦をすべて制するなど、アメリカ勢の層はかなり厚い。そこに、同3位でメジャー4勝のロリー・マキロイ(アイルランド)、若手成長株の24歳ルードヴィッヒ・アベルグ(スウェーデン)らが絡んでいくと思われる。松山と中島も上位から離されずについていきたい。

なお、五輪では一般的なツアーやメジャー大会と異なり2日目での予選カットはなく、18ホールで構成されたコースを4日間72ホールプレーする。出場者は60名で、各ラウンド3人1組で回る。

出場選手(60名)

選手名 国籍
スコッティ・シェフラー アメリカ
ロリー・マキロイ アイルランド
ザンダー・シャウフェレ アメリカ
ルートヴィヒ・アベルグ スウェーデン
ウィンダム クラーク アメリカ
ビクトル・ホブランド ノルウェー
コリン・モリカワ アメリカ
ジョン・ラーム スペイン
松山 英樹 日本
トミー・フリートウッド イギリス
マット・フィッツパトリック イギリス
マチュー・パヴォン フランス
ゼップ・シュトラカ オーストリア
ジェイソン・デイ オーストラリア
キム・ジュヒョン 韓国
アン・ビョンフン 韓国
シェーン・ローリー アイルランド
ニック・テイラー カナダ
ミンウー・リー オーストラリア
コーリー・コナーズ カナダ
クリスティアン・ベザイデンハウト 南アフリカ
シュテファン・イェーガー ドイツ
ニコライ・ホイゴール デンマーク
トーマス・デトリ ベルギー
エミリアーノ・グリージョ アルゼンチン
アレックス・ノレン スウェーデン
ライアン・フォックス ニュージーランド
エリク・ファンローエン 南アフリカ
アドリアン・メロンク ポーランド
ビクトル・ペレス フランス
中島 啓太 日本
トルビョルン・オルセン デンマーク
アレハンドロ・トスティ アルゼンチン
ホアキン・ニーマン チリ
サミ・ベリメキ フィンランド
俞俊安 台湾
ダビド・プイグ スペイン
マティ・シュミット ドイツ
潘政琮 台湾
袁也淳 中国
カミロ・ビジェガス コロンビア
マテオ・マナセロ イタリア
アドリアン・デュモンデシャサール ベルギー
ダニエル・ヒリア ニュージーランド
ミト・ペレイラ チリ
グイド・ミリオッツィ イタリア
シュバンカル・シャルマ インド
ラファエル・カンポス プエルトリコ
カルロス・オルティス メキシコ
キラデク・アフィバーンラト タイ
カイル・グリーン マレーシア
ガガンジート・ブラール インド
ニコラス・エチャバリア コロンビア
クリストフェル・ベントゥラ ノルウェー
パチャラ・コンワトマイ タイ
アブラハム・アンセル メキシコ
竇沢成 中国
ファブリツィオ・サノッティ パラグアイ
ヨエル・ギルバッハ スイス
タピオ・プルカネン フィンランド

*順不同
$30以上の入金でフリーベット$20プレゼント!

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る