日本時間3月9日(日)、ラスベガスで開催される『UFC313』。プレリムでは、10戦無敗の鶴屋怜がジョシュア・ヴァンと対戦する。さらにメインでは、王者アレックス・ペレイラとマゴメド・アンカラエフによる男子ライトヘビー級タイトルマッチが組まれており、見逃せないイベントだ。ここでは鶴屋 vs ヴァンを含めた全12カードの勝敗予想オッズを紹介する。
究極の2択! 当てたら必ずもらえるアマギフ500円 今週の試合結果を2択で予想
2階級制覇王者の アレックス・ペレイラ(12勝2敗) は、UFCに参戦して以来、与えられた相手を次々と撃破してきた。その強烈な KOパワー で、オクタゴンで最も恐れられるファイターの一人である。
対する マゴメド・アンカラエフ(19勝1敗1分、1NC) も打撃力を誇り、さらに グラウンドで相手を圧倒できるレスリング技術 を持つ。現在 ライトヘビー級ランキング1位 のロシア人ファイターは、ペレイラにとって最大の試練となる可能性が高い。
果たしてこの試合は打撃戦となるのか、それともグラウンドの攻防が鍵となるのか?タイトルはどちらの手に渡るのか?
勝敗予想オッズ
※選手右横の()内はブックメーカー「BeeBet」のオッズ(日本時間2025年3月8日12時19分時点)
メインカード:日本時間3月9日(日)12:00開始見込み
第12試合:男子ライトヘビー級タイトルマッチ 5分5R
アレックス・ペレイラ(1.77) vs マゴメド・アンカラエフ(1.93)
第11試合:男子ライト級マッチ 5分3R
ジャスティン・ゲイジー(2.20) vs ラファエル・フィジエフ(1.60)
第10試合:男子ライト級マッチ 5分3R
ジェイリン・ターナー(2.00) vs イグナシオ・バハモンデス(1.72)
第9試合:女子ストロー級マッチ 5分3R
アマンダ・レモス(2.10) vs ヤスミン・ルシンド(1.67)
第8試合:男子ライト級マッチ 5分3R
ボビー・グリーン(3.95) vs マウリシオ・ルフィ(1.22)
プレリム:日本時間3月9日(日)10:00開始見込み
第7試合:男子ヘビー級マッチ 5分3R
カーティス・ブレイズ(1.27) vs リズヴァン・クニエフ(3.40)
第6試合:男子フライ級マッチ 5分3R
ジョシュア・バン(1.55) vs 鶴屋怜(2.30)
第5試合:男子ミドル級 マッチ 5分3R
ブルンノ・フェヘイラ(2.05) vs アルメン・ペトロシャン(1.70)
第4試合:男子ウェルター級マッチ 5分3R
アレックス・モロノ(5.40) vs カルロス・レアル(1.12)
アーリープレリム:日本時間3月9日(日)8:30開始見込み
第3試合:男子フェザー級マッチ 5分3R
マイロン・サントス(1.32) vs フランシス・マーシャル(3.10)
第2試合:男子フェザー級マッチ 5分3R
クリス・グティエレス(1.80) vs ジョン・カスタネーダ(1.90)
第1試合:男子ミドル級マッチ 5分3R
ジョーデン・サントス(1.48) vs オジー・ディアス(2.50)
※すべてのオッズはドローなしの場合
※選手の怪我や欠場により、対戦カードが変更される可能性があるため、最新情報は公式サイト等をご確認ください。
UFC 313の大会概要
- 大会名:UFC 313:ペレイラ vs. アンカラエフ
- 会場:T-モバイル・アリーナ(アメリカ・ラスベガス)
- 開催日:日本時間3月9日(日)
- 試合数:12試合(アーリープレリム3試合、プレリム4試合、メインカード5試合)
- メインイベント:アレックス・ペレイラ vs マゴメド・アンカラエフ / 男子ライトヘビー級タイトルマッチ 5分5R
UFC 313のテレビ放送・ネット配信・中継予定
『UFC 313』は、公式動画配信サービスの「UFC FIGHT PASS」(プレミアムプラン)と、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」で、アーリープレリム(前座)からメインカードまで全試合がライブ中継される。
テレビ地上波、衛星放送での中継予定はない。また、ABEMA(アベマ)、WOWOW(ワウワウ)、DAZN(ダゾーン)、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)、SPOTV NOW(スポティービーナウ)、Lemino(レミノ)、TVer(ティーバー)といったスポーツ中継実績のあるサービスでの配信予定はない。
放送・配信チャンネル
- テレビ地上波:なし
- テレビBS/CS:なし
- ネット:U-NEXT、UFC FIGHT PASS