日本時間3月2日(日)、アメリカ・ラスベガスで開催される『UFCファイトナイト・ラスベガス103』のメインイベントで、マネル・ケイプとアスー・アルマバイエフによる男子フライ級マッチが行われる。ケイプは、対戦相手に関係なく、自身がフライ級のトップコンテンダーであることを証明しようとしている。
究極の2択! 当てたら必ずもらえるアマギフ500円 今週の試合結果を2択で予想
マネル・ケイプ vs. アスー・アルマバイエフ 試合展望
ケイプ(20勝7敗)は2017年にプロデビューし、元RIZINバンタム級王者の実績を持つ。UFCでは5勝3敗だが、これまでに予定されていた試合が何度もキャンセルされている。現在、直近3試合で2勝1敗。
フライ級ランキング6位のケイプは、当初ブランドン・ロイバルとのフライ級タイトル挑戦者決定戦が予定されていた。しかし、目標である王者アレクサンドル・パントーハへの挑戦権を得るため、この試合での勝利が必要不可欠だ。
対するアルマバイエフ(21勝2敗)は、元M-1 Globalフライ級王者であり、UFCでは無敗の4勝0敗。カザフスタン出身の彼は、2017年以来負け知らずの状態が続いている。
フライ級ランキング8位のアルマバイエフは、当初スティーブ・エルセグとの試合が組まれていたが、最終的にケイプとの対戦が決定。タイトル挑戦が視野に入る中、このチャンスを最大限に活かそうとしている。
「今この試合が組まれたのは運命だと思っている。もともとメインイベントではなかったが、最終的にこの舞台に立つことになった。つまり、物事はあるべき形で進んでいるんだ」とアルマバイエフはAthlon Sportsに語っている。
「我々に与えられたものは決して逃げることはない。オクタゴンに入り、素晴らしい試合を見せ、勝ち続け、最終的にタイトル挑戦権を手に入れる。それが運命なんだ。」
勝敗予想オッズ
※選手右横の()内はブックメーカー「BeeBet」のオッズ(日本時間2025年3月2日19時52分時点)
メインカード:日本時間3月2日(日)9:00開始見込み
第10試合:男子フライ級 5分5R
マネル・ケイプ(1.45) vs アスー・アルマバイエフ(2.65)
第9試合:男子ミドル級 5分3R
コーディー・ブランデージ(1.93) vs ジュリアン・マルケス(1.80)
第8試合:男子ライト級 5分3R
ナスラット・ハクパラスト(3.05) vs エステバン・リボビクス(1.35)
第7試合:男子フェザー級 5分3R
ハイダー・アミル(2.65) vs ウィリアム・ゴミス(1.45)
第6試合:男子ウェルター級 5分3R
ダニー・バーロウ(1.32) vs サム・パターソン(3.30)
プレリム:日本時間3月2日(日)6:00開始見込み
第5試合:男子ヘビー級 5分3R
オースティン・レーン vs マリオ・ピント
第4試合:男子フェザー級 5分3R
リカルド・ラモス(4.00) vs チェペ・マリスカル(1.22)
第3試合:男子フェザー級 5分3R
ダニー・シウバ(1.38) vs ルーカス・アルメイダ(2.90)
第2試合:女子フライ級 5分3R
アンドレア・リー(2.60) vs J.J.アルドリッチ(1.45)
第1試合:男子フライ級 5分3R
チャールズ・ジョンソン(1.72) vs ラマザン・テミロフ(2.05)
※すべてのオッズはドローなしの場合
※選手の怪我や欠場により、対戦カードが変更される可能性があるため、最新情報は公式サイト等をご確認ください。
UFCファイトナイト・ラスベガス103の大会概要
- 大会名:UFCファイトナイト・ラスベガス103:ケイプ vs. アルマバイエフ
- 会場:UFC APEX(アメリカ・ラスベガス)
- 開催日:日本時間3月2日(日)
- 試合数:10試合(プレリム5試合、メインカード5試合)
- メインイベント:マネル・ケイプ vs アスー・アルマバイエフ / 男子フライ級マッチ 5分5R