松山英樹が日本人史上初の年間王者なるか|ツアー選手権 2024|見どころ・予想オッズ

ゴルフ

今季のPGAゴルフツアー最終戦、ツアー選手権が日本時間8月29日(木)~9月1日(日)の4日間にわたり、米国ジョージア州アトランタのイーストレイク・ゴルフコースにて開催される。年間ポイントレース上位30人だけが出場できる本大会には、日本勢は松山英樹が出場する。

ブレイキングダウン13の勝敗予想を実施中

ここでは本大会の見どころ、概要、日程、放送予定(テレビ中継・インターネット配信)、視聴方法などについてまとめる

松山英樹は首位から3差3位スタート

ツアー選手権はプレーオフの最終戦として、ランキング上位30名が出場し、優勝者には年間王者のタイトルと5年ツアーシード権、そして2500万ドル(約36億円)のボーナスが与えられる。2019年大会からは前戦までのFedEXランキングに基づいたハンディキャップ制が導入され、ランキング1位には10アンダー、以下ランキングに応じたストロークでのハンディキャップが与えられる。

松山は、プレーオフ初戦のフェデックス・セントジュード選手権で2月のジェネシス招待以来となる今季2勝目をマーク。プレーオフ2戦目のBMW選手権は初日2位と好発進したが、腰痛のため大会2日目の前に棄権した。それでもハンディキャップ制の今大会は首位から3打差の3位でスタートできるアドバンテージがある。腰の状態は良化しているようなので、日本人初の年間王者になる可能性も十分にありそうだ。

スコッティ・シェフラーが全体1番人気

ブックメーカー「BeeBet」が発表する優勝オッズによれば、首位からスタートするスコッティ・シェフラーが一番人気。今年の、マスターズを制しパリ五輪金メダリストは、すでに年間賞金王に輝いており、ツアー最終戦で有終の美を飾るか注目だ。2番人気は、シェフラーから2打差の2位で逆転優勝を狙う今季メジャー2勝のザンダー・シャウフェレ。3番人気が松山、4番人気は昨年の年間王者ルズウィ・アベリ。ツアー選手権最多の3勝を誇るロリー・マキロイが5番人気で続いている。

勝敗予想オッズ(上位10名)

(ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年8月29日14時33分時点)

BeeBetのオッズ
スコッティ・シェフラー(アメリカ) 2.10
ザンダー・シャウフェレ(アメリカ) 3.30
松山英樹 11.00
ルズウィ・アベリ(スウェーデン) 18.00
ロリー・マキロイ(北アイルランド) 18.00
コリン・モリカワ(アメリカ) 23.00
パトリック・カントレー(アメリカ) 28.00
キーガン・ブラッドリー(アメリカ) 31.00
サム・バーンズ(アメリカ) 36.00
ウィンダム・クラーク(アメリカ) 36.00

BeeBetの会員登録はこちら

大会概要

  • 大会名称:ツアー選手権(欧文名:TOUR Championship)
  • コース:イーストレイク・ゴルフコース (米国ジョージア州アトランタ/総距離:7.490ヤード/パー71)
  • 日程:現地時間2024年8月29日(木)~9月1日(日)(各日終了時間は日本時間8月30日朝~9月2日朝)
  • 日本との時差:-13時間/日本では翌日深夜から朝までの競技時間となる

※試合開催・放送予定は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

出場選手

*8月27日現在

★日本

  • 松山英樹(ハンデ -7)

★日本勢以外

  • スコティ・シェフラー(アメリカ、ハンデ -10)
  • ザンダー・シャウフェレ(アメリカ、ハンデ -8)
  • キーガン・ブラッドリー(アメリカ、ハンデ -6)
  • ルズウィ・アベリ(スウェーデン、ハンデ -5)
  • ロリー・マキロイ(北アイルランド、ハンデ -4)
  • コリン・モリカワ(アメリカ、ハンデ -4)
  • ウィンダム・クラーク(アメリカ、ハンデ -4)
  • サム・バーンズ(アメリカ、ハンデ -4)
  • パトリック・カントレー(アメリカ、ハンデ -4)
  • イム・ソンジェ(韓国、ハンデ -3)
  • サヒス・ティーガラ(アメリカ、ハンデ -3)
  • シェーン・ローリー(アイルランド、ハンデ -3)
  • アダム・スコット(オーストラリア、ハンデ -3)
  • トニー・フィナウ(アメリカ、ハンデ -3)
  • アン・ビョンフン(韓国、ハンデ -2)
  • ビクトル・ホブラン(ノルウェー、ハンデ -2)
  • ラッセル・ヘンリー(アメリカ、ハンデ -2)
  • アクシェイ・バティア(インド、ハンデ -2)
  • ロバート・マッキンタイア(スコットランド、ハンデ -2)
  • ビリー・ホーシェル(アメリカ、ハンデ -1)
  • トミー・フリートウッド(イングランド、ハンデ -1)
  • セップ・ストラカ(オーストリア、ハンデ -1)
  • マチュー・パボン(フランス、ハンデ -1)
  • テイラー・ペンドリス(カナダ、ハンデ -1)
  • クリス・カーク(アメリカ、ハンデ 0)
  • トム・ホーグ(アメリカ、ハンデ 0)
  • アーロン・ライ(イングランド、ハンデ 0)
  • クリスチャン・ベゾイデンハウト(南アフリカ、ハンデ 0)
  • ジャスティン・トーマス(アメリカ、ハンデ 0)

※FedEXランキング順。

テレビ放送・ネット配信・中継予定・視聴方法

  • テレビ地上波:なし
  • テレビBS/CS:BSJapanext(3、4日目のみ)、ゴルフネットワーク
  • ネット配信:U-NEXT、ゴルフネットワーク+、Amazon Prime Videoチャンネル(ゴルフネットワーク+)

放送開始予定時刻

U-NEXT放送予定

  • 8月29日(木)23:45~(00:15開演)
  • 8月30日(金)23:45~(00:15開演)
  • 9月1日(日)00:30~(01:00開演)
  • 9月1日(日)23:30~(00:00開演)
  • Ch1:メインフィード→国際映像
    Ch2:メインフィード→特定グループ
    Ch3:注目グループ→特定グループ
    Ch4:特定グループ→特定ホール
    Ch5:特定ホール
    ※見逃し期間終了後、見放題作品として配信継続予定

ゴルフネットワーク放送予定

  • 8月30日(金)2:00~7:00
  • 8月31日(土)2:00~7:00
  • 9月1日(日)2:00~8:00
  • 9月2日(月)1:00~7:00
    ※生中継のみ記載、再放送あり

BSJapanext放送予定

  • 9月1日(日)6:00~8:30
  • 9月2日(月)5:00~7:30
    ※生中継のみ記載、再放送あり

新規無料登録でフリーベット$30をゲット!

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る