【weekly】日本人メジャーリーガーパフォーマンスランキング(4月9日~4月15日)

MLB

3月末に本格的に開幕したMLB。開幕週から各地で好パフォーマンスを見せた日本人メジャーリーガーたちの動向をチェック!ドジャースで連覇を目指す大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の日本人トリオ、カブスの今永昇太と鈴木誠也など、日本人メジャーリーガーの中から際立つ成績を残した5選手を独自にピックアップしてランキング形式で紹介する。

野球ファン必見!MLB日本人投手の登板試合を予想してアマギフ500円を当てよう!

※集計対象:4月9日〜4月15日のMLB公式戦
※データは日本時間2025年4月15日時点のMLB公式成績より

🥇 1位:山本由伸(ドジャース)

  • 登板数:1試合
  • 投球回:6回
  • 失点:0
  • 奪三振:9
  • ハイライト:無敵の右腕が止まらない!12日のカブス戦で6回0封、9奪三振の圧巻投球。今季2勝はいずれもカブスから奪取。メジャーの舞台で“職人芸”が冴え渡る。

🥈 2位:千賀滉大(メッツ)

  • 登板数:1試合
  • 投球回:7回
  • 失点:0
  • 奪三振:4
  • ハイライト:ゴーストフォークで敵打線を翻弄!7回無失点で2試合連続白星。リーグ6位の防御率でメッツ投手陣を引っ張る。エースの風格漂う快進撃。

🥉 3位:佐々木朗希(ドジャース)

  • 登板数:1試合
  • 投球回:5回
  • 失点:1
  • 奪三振:3
  • ハイライト:進化の片鱗を見せ始めた令和の怪物。メジャー自己最長の5回1失点。ストライク率も今季ベストの61.7%と制球力も安定しつつあり、本領発揮はもう間近か。

4位:松井裕樹(パドレス)

  • 登板数:2試合
  • 投球回:2回
  • 失点:1
  • 奪三振:4

ハイライト:奪三振マシーンが今週も炸裂!ロッキーズ戦では3者連続三振の圧巻リリーフ。今季奪三振率は驚異の18.00。打者にとっては悪夢の左腕。

5位:鈴木誠也(カブス)

  • 打率:.462(13打数6安打)
  • 本塁打:0本
  • 打点:3
  • 盗塁:0
  • ハイライト:打撃好調も無念の途中交代…。レンジャーズ戦で今季2度目の猛打賞と絶好調だったが、13日のドジャース戦で右手首負傷。早期復帰が待たれる。

🔍 総評

マウンドを支配した日本投手軍団!打っては鈴木誠也が輝き、投げては山本&千賀&佐々木&松井が快投連発。今やMLBは“和の時代”。来週は野手陣の逆襲も期待したい!

MLB日本人投手は勝つ?負ける?予想するだけでアマギフ500円が当たる!

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る