【weekly】日本人メジャーリーガーパフォーマンスランキング(4月2日~4月8日)

MLB

3月末に本格的に開幕したMLB。開幕週から各地で好パフォーマンスを見せた日本人メジャーリーガーたちの動向をチェック!ドジャースで連覇を目指す大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の日本人トリオ、カブスの今永昇太と鈴木誠也など、日本人メジャーリーガーの中から際立つ成績を残した5選手を独自にピックアップしてランキング形式で紹介する。

※集計対象:4月2日〜4月8日のMLB公式戦
※データは日本時間2025年4月9日時点のMLB公式成績より

▶【挑戦者求む】無料で野球予想バトルに参加せよ🔥 勝ち残れば最大100万円のアマギフ獲得!

🥇 1位:菅野智之(オリオールズ)

  • 登板数:1試合
  • 投球回:5.1回
  • 失点:1
  • 奪三振:4
  • ハイライト:6日のロイヤルズ戦でメジャー初勝利。35歳5か月のメジャー初勝利は、日本人の先発としては最年長。

🥈 2位:千賀滉大(メッツ)

  • 登板数:1試合
  • 投球回:5回
  • 失点:0
  • 奪三振:4
  • ハイライト:今季2度目の登板で初勝利。代名詞の“お化けフォーク”を駆使して安定感あふれるピッチング。

🥉 3位:鈴木誠也(カブス)

  • 打率:.318(22打数7安打)
  • 本塁打:3本
  • 打点:9
  • 盗塁:1
  • 長打率:.727
  • ハイライト:3日のアスレチック戦は2打席連発を放つなど5打点と大爆発。

4位:大谷翔平(ドジャース)

  • 打率:.333(24打数8安打)
  • 本塁打:2本
  • 打点:3
  • 盗塁:0
  • 長打率:.667
  • ハイライト:8日のナショナルズ戦で自身6年ぶりのサイクルヒットまであと一歩。

5位:今永昇太(カブス)

  • 登板数:1試合
  • 投球回:7.1回
  • 失点:1
  • 奪三振:4
  • ハイライト:5日のパドレス戦で今季最長の7回1/3を投げて白星。3月30日の試合に続き、今季2勝目をゲット。

🔍 総評

  • 菅野がメジャー初勝利、35歳の新星が堂々の主役に
  • 千賀&今永がともに白星、日本人先発の層がいよいよ厚い
  •  鈴木が打棒爆発、大谷も“あとサイクル”で復調気配

▶無料で野球の勝敗予想に挑戦 勝ち残れば最大100万円のアマギフGET! 今すぐエントリー

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る