昨シーズンからロサンゼルス・ドジャースに加入して今季でメジャー7年目を迎える大谷翔平。2024年シーズンは前人未到の「50-50」を達成し2年連続MVPに輝き、ワールドシリーズ制覇と最高のシーズンを送った。バッターとピッチャーによる「二刀流」復活となる今季も大谷から目が離せない。ここでは、大谷の今季成績や活躍をまとめる。(※表記は日本時間。随時更新)
👉 今すぐプレイ!無料でMLB勝敗予想 生き残りバトルに登録し、最大100万円分のAmazonギフト券を獲得
大谷翔平の2025レギュラーシーズン打撃成績(2025年3月19日時点)
打率:.375
打点:1
本塁打:1
盗塁:0
3月19日(水)
MLB東京シリーズ第2戦、シカゴ・カブス戦に「1番・DH」で先発出場し今季初塁打を放つなど、3打数1安打、1本塁打、1打点の成績だった。初回は先発左腕ジャスティン・スティールの初球にバットを一閃すると打球は高々と上がりレフト方向へ。球場のファンをどよめかせたが、ひと伸びがなくフェンス手前で左翼手のグラブに収まった。3回一死走者なしで迎えた第2打席はファーストゴロに凡退。5回の第3打席は、一死走者なしで2番手右腕ネート・ピアソンと対戦し、カウント2-2からの5球目を強振すると、打球は右中間スタンドへ飛び込んだ。際どかったためリプレー検証となったが、当初の判定通りホームランとなった。7回二死2塁で立ったこの日4度目の打席は、4番手右腕ジュリアン・メリーウェザーと対戦するも申告敬遠だった。9回一死1、2塁の打席では四球を選んだ。
That Shohei swing. #TokyoSeries pic.twitter.com/ca4BHlOFg9
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) March 19, 2025
3月18日(火)
MLB2025の開幕戦、東京ドームで行われたシカゴ・カブス戦に「1番・DH」で先発出場し5打数2安打の成績だった。カブス先発の今永昇太と対戦した注目の第1打席はセカンドゴロ、3回一死走者なしで迎えた第2打席は、カウント2-2からの5球目を振り強烈な打球音を発するもセカンドライナーに倒れた。5回一死1塁で立った第3打席はメジャー2年目の右腕ベン・ブラウンと対戦し、2球連続で空振りしツーナッシングとなった後の4球目をたたき、セカンドの右を破るライト前ヒット。今シーズン初ヒットを記録した。6回二死1、2塁で迎えた第4打席は、再びブラウンと対峙して、カウント0-2からの低めの変化球にバットが止まらず三球三振。9回先頭で迎えた第5打席は、元広島の右腕ライアン・ブレージャーの前にカウント2-2からの低めの球にバットが反応し、ライトへの二塁打でマルチ安打とした。
大谷翔平の2025オープン戦打撃成績(2025年3月24日時点)
*日本でのエキシビションマッチ2試合含む
打率:.304
打点:4
本塁打:2
盗塁:-
3月24日(月)
東京シリーズから帰国後初のオープン戦となるロサンゼルス・エンゼルス戦に「1番・DH」で先発出場1打数ノーヒット、1四球の成績だった。エンゼルスの先発右腕ホセ・ソリアーノと対戦し、初回は四球を選び出塁。再び先頭で迎えた4回の打席はセカンドゴロに倒れた。5回の打席は代打を送られ、ベンチに退いた。
3月16日(日)
阪神戦に「1番・DH」で先発出場し、2打数ノーヒットだった。初回は阪神先発の才木浩人と対戦し、カウント2-2からのフォークボールにバットが空を切り空振り三振。3回二死走者なしの場面では再び才木と対戦し、センターフライに凡退した。6回の打席は代打を送られベンチに退いた。この日でオープン戦は終了し、18日からのシカゴ・カブスとの開幕戦に挑む。
3月15日(土)
巨人戦に「1番・DH」で先発出場し、2打数1安打、1本塁打、2打点、1四球の成績だった。初回は、巨人先発の戸郷翔征から四球を選び出塁。すると、3回無死2塁で迎えた第2打席に戸郷が投じた変化球を右翼スタンド中段へ運び、東京ドームの観客を大いに沸かせた。戸郷と3度目の対戦となった5回の第2打席は、セカンドゴロに倒れた。8回の打席は代打を送られた。
3月12日(水)
クリーブランド・ガーディアンズ戦に「1番・DH」で先発出場し、1打数無安打、2四球、1打点をマークした。初回はメジャー未経験の25歳右腕から四球を選んで出塁。この回2巡目となった打席では、2死満塁の場面でストレートの四球を選び1打点が記録された。2回に迎えた第3打席は、二死2、3塁の場面でファーストゴロに凡退。4回に回ってきた打席では代打を送られた。
3月11日(火)
アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に「1番・DH」で先発出場し、3打数1安打の成績だった。初回の打席で、先発右腕ジョン・カーティスから右翼線を破る二塁打を放ち2試合ぶりのヒットを記録。2回の第2打席は、右腕ドレイ・ジェイミソンの前にファーストゴロに凡退、先頭で迎えた4回の第3打席は元ヤクルトのスコット・マクガフと対戦し空振り三振に倒れた。6回の打席は代打を送られベンチに退いた。
3月9日(日)
シカゴ・ホワイトソックス戦に「1番・DH」で先発出場し2打数ノーヒット、1四球の成績だった。初回から2打席連続で三振に倒れていたが、一死2塁で迎えたこの日3度目の打席は四球を選び、5試合連続の出塁を記録した。7回の打席は代打を送られ途中交代した。
3月7日(金)
テキサス・レンジャース戦に「1番・DH」で先発出場し4打数2安打だった。初回に先発右腕デビッド・ブキャナンから二塁打を放ち、4試合連続安打をマークした。先頭で迎えた3回の第2打席は、レフトフライ、二死1塁で立った4回の打席はセカンドゴロに倒れた。しかし、二死走者なしで迎えたこの日4度目の打席はレフト前へ運び、マルチヒットを記録した。
3月5日(水)
シンシナティ・レッズ戦に「1番・DH」で先発出場し3打数1安打の成績だった。初回はメジャー未経験の21歳右腕チェイス・ぺティの前にファーストゴロに凡退したが、3回一死ランナーなしで迎えた第2打席は右方向へヒットを放ち、3試合連続安打をマークした。しかし、二塁を狙うもアウトになった。5回無死1塁で立った第3打席は、一塁走者が盗塁死でランナーがいなくなると、メジャー796試合の登板を誇る37歳のベテラン右腕ブライアン・ショーの前にセカンドゴロに終わった。7回の打席は代打を送られた。
3月3日(月)
シカゴ・ホワイトソックスとのオープン戦に「1番・DH」で先発出場し2打数1安打の記録だった。初回はホワイトソックス先発の2年目右腕デービス・マーティンの前に見逃し三振に倒れるも、先頭で迎えた4回の第2打席は2番手右腕メイソン・アダムスから中前打を放った。6回の第3打席は代打を送られた。
3月1日(土)
今季のオープン戦デビュー戦。ロサンゼルス・エンゼルス戦に1番・DHで先発出場すると、初回に花巻東高校の先輩である菊池雄星が投じた151キロの速球をレフトスタンドへ運ぶ今季オープン戦初打席初アーチをかけた。その後は、2回の2打席目がショートへのポップフライ、5回の打席が三振に倒れ、7回の打席では代打を送られお役御免となった。この日は3打数1安打、1本塁打、1打点の成績だった。
#大谷翔平 初回に花巻東高校の先輩、菊池雄星からオープン戦初打席初 #ホームラン !pic.twitter.com/pM8RQHOe1u
— BeeBet Sports (@beebetsports) March 1, 2025