【NBAプレーオフ2025】4月21日ロケッツ vs ウォリアーズ第1戦の見どころ 世代交代か、ベテランの意地か・オッズ

NBA

2025年NBAプレーオフ1回戦、ウェスタン・カンファレンスの第2シードと第7シードによる対戦──ヒューストン・ロケッツ vs ゴールデンステート・ウォリアーズは、一見すると実力差がありそうだが、侮ってはいけない。両者ともに実力十分の強豪であり、第1戦から接戦が予想されている。

野球ファン必見!MLB日本人投手の登板試合を予想してアマギフ500円を当てよう!

このシリーズはまさに“世代間対決”。23歳以下のジェイレン・グリーンアルペレン・シェングンアメン・トンプソンを擁するロケッツに対し、ステフィン・カリードレイモンド・グリーンジミー・バトラーという歴戦のベテランたちが率いるウォリアーズが挑む。

海外ブックメーカーのオッズによると、第1戦ではロケッツがやや優位とされており、勝利オッズは-125。ウォリアーズの勝利には+105のオッズが付いている。

予想とオッズ

トータルスコア:215点以下(-141)

今季のロケッツとウォリアーズの対戦では、ロースコアな展開が定番となっている。両チームともにリーグ屈指の守備力を誇り、1ポゼッションあたりの失点は上位7チームに入るほど。これが点の取り合いを抑える要因となっている。

直近の5試合中4試合で、総得点は204点以下にとどまり、うち2試合では両チームともに100点未満のスコアだった。

特に参考になるのは、4月6日にサンフランシスコで行われた直近の試合で、ロケッツが106-96で勝利。ウォリアーズはFG成功率41%、ステフィン・カリーは1/10と抑え込まれた。

勝者の予想が難しい一戦だが、このシリーズでは守備のぶつかり合いによる接戦が続く可能性が高い。215点というラインは、両チームの平均失点(いずれも約110点)とほぼ一致しており、「アンダー」の選択肢が現実的な予想となる。

試合情報

  • 会場: トヨタ・センター(ヒューストン)
  • 日程: 日本時間4月21日(月)
  • 開始時間 日本時間 午前10時30分

MLB日本人投手は勝つ?負ける?予想するだけでアマギフ500円が当たる!

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る