UFCファイトナイト・ラスベガス97 「バーンズ vs ブレイディ」他全12ファイトカード勝敗予想オッズ|9.8 米ラスベガス/UFC APEX

MMA

日本時間9月8日(日)、米・ラスベガスで開催される『UFCファイトナイト97』のメインイベントは、トップランクのウェルター級ファイターが激突するギルバート・バーンズとショーン・ブレイディの一戦だ。

BeeBetの会員登録はこちら

バーンズ(22勝7敗)は、UFCウェルター級ランキングで6位に位置する選手で、複数の柔術チャンピオンのタイトルを保持しており、直近4試合では2勝2敗の戦績だ。

一方、ランキング8位のブレイディ(16勝1敗)は、2022年にUFCウェルター級チャンピオンとなったベラル・ムハメドに敗れ、無敗記録が途絶えたが、昨年12月にケルヴィン・ガステラムを相手に勝利を収めた。

その他のメインではジェシカ・アンドラージ対ナタリア・シウバの女子フライ級マッチが予定されている。アンドラージ(26勝12敗)は、元UFCストロー級チャンピオンであり、現在はフライ級を主戦場にし現在2連勝中だ。対するシウバ(17勝5敗1分)は、2018年以降、11連勝を続けている。

フェザー級マッチでは、スティーブ・ガルシアとカイル・ネルソンがマッチアップする。ガルシア(16勝5敗)は4連勝中で、ネルソン(16勝5敗1分)も4試合無敗の記録を持っている。バンタム級マッチでコーディ・ダーデンと対戦するマット・シュネル(16勝8敗1無効試合)は2022年以来の勝利を目指している。

プレリムには、UFCシーズン2ライト級トーナメント優勝者のロン・チューが出場。4連勝中のチュー(25勝5敗)は、クリス・パディーヤ(14勝6敗)と対戦するが、パディーヤも4連勝中で、その全てがTKOかサブミッションで決着している。

勝敗予想オッズ

※選手右横の()内はブックメーカー「BeeBet」のオッズ(2024年9月6日14時51分時点)

メインカード

  • 第12試合:
    男子ウェルター級 ギルバート・バーンズ(2.40) vs. ショーン・ブレイディ(1.50)
  • 第11試合:
    女子フライ級 ジェシカ・アンドラージ(3.25) vs. ナタリア・シウバ(1.30)
  • 第10試合:
    男子フェザー級 スティーブ・ガルシア(1.52) vs. カイル・ネルソン(2.40)
  • 第9試合:
    男子フライ級 マット・シュネル(3.30) vs. コーディ・ダーデン(1.30)
  • 第8試合:
    男子ライト級 トレバー・ピーク(1.75) vs. ヤナル・アシュモズ(1.97)

プレリム

  • 第7試合:
    男子ライト級 ロン・チュー(1.40) vs. クリス・パディーヤ(2.75)
  • 第6試合:
    男子フェザー級 アイザック・ダルガリアン(1.03) vs. ブレンドン・マロット(9.25)
  • 第5試合:
    男子フライ級 フェリペ・ドス・サントス(2.35) vs. アンドレ・リマ(1.53)
  • 第4試合:
    男子フェザー級 イー・ジャー(2.95) vs. ガブリエル・サントス(1.35)
  • 第3試合:
    女子ストロー級 ジャケリン・アモリム(1.30) vs. バネッサ・デモポロス(3.25)
  • 第2試合:
    男子ミドル級 アンドレ・ペトロスキ(1.35) vs. ディラン・ブドゥカ(3.00)
  • 第1試合:
    男子フェザー級 ジギマンタス・ラマスカ(2.00) vs. ネイサン・フレッチャー(1.73)

※すべてのオッズはドローなしの場合

※選手の怪我や欠場により、対戦カードが変更される可能性があるため、最新情報は公式サイト等をご確認ください。

大会概要

  • 大会名:UFCファイトナイト・ラスベガス97
  • 会場:UFC APEX(アメリカ合衆国ラスベガス)
  • 開催日:日本時間9月8日(日)
  • 試合数:12試合(プレリム7試合、メイン5試合)
  • メインイベント:ギルバート・バーンズ vs. ショーン・ブレイディ / 男子ウェルター級

究極の2択! サッカー日本代表 vs バーレーン代表の勝敗を予想して500円分のアマギフカードをGETしよう

SNS

BeeBet Sportsでもっと見る