BeeBet Times

大谷翔平の5試合ぶり一発に期待! 好相性の投手と対戦 4月3日ドジャース対ブレーブス見どころ・予想オッズ

4月3日に行われるロサンゼルス・ドジャース対アトランタ・ブレーブスの注目カードは、開幕から7連勝と絶好調のドジャースが、本拠地で実力派ブレーブスを迎え撃つ一戦。その中心にいるのは、前日の試合で8打席ぶりのヒットを放ったドジャースの大谷翔平だ。 ▶【挑戦者求む】無料で野球予想バトルに参加せよ🔥 勝ち残れば最大100万円のアマギフ獲得! 大谷は今季、開幕から4試合連続でヒットを記録するなど好スタートを切ったが、その後の2試合は無安打とやや足踏み。しかし、前日の一打で復調の兆しを見せており、この日の先発・ブライス・エルダーとの相性を考えると、さらなる爆発にも期待がかかる。 ブレーブス先発のエルダーは25歳の右腕で、2023年には12勝を挙げて台頭したが、昨季はわずか2勝にとどまり不本意なシーズンに。大谷はエルダーとの対戦で、過去に3打数2安打、1本塁打2打点と好成績を残している。特に昨年の日本時間5月5日には、内角寄りの90マイルの速球を逃さず、ライトスタンドへ特大の一発を放っている。 今季のドジャース打線は、ムーキー・ベッツとウィル・スミスを軸に得点を量産中。スミスはここまで高打率を維持し、チャンスメーカーとしてもクリーンアップとしても存在感を放っている。そこに大谷のバットが重なれば、相手投手にとってはプレッシャーの連続となるだろう。 勢いに乗るドジャースと、エルダー攻略を狙う大谷翔平。再び快音を響かせることができるか、注目の一戦だ。 ▶無料で野球の勝敗予想に挑戦 勝ち残れば最大100万円のアマギフGET! 今すぐエントリー

【週次更新】日本人メジャーリーガーパフォーマンスランキング(3月18日~4月1日)

3月末に本格的に開幕したMLB。開幕週から各地で好パフォーマンスを見せた日本人メジャーリーガーたちの動向をチェック!ドジャースで連覇を目指す大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の日本人トリオ、カブスの今永昇太と鈴木誠也など、日本人メジャーリーガーの中から際立つ成績を残した5選手を独自にピックアップしてランキング形式で紹介する。 ※集計対象:日本時間3月18日〜4月1日のMLB公式戦 ※データは日本時間2025年4月1日時点のMLB公式成績より ▶【挑戦者求む】無料で野球予想バトルに参加せよ🔥 勝ち残れば最大100万円のアマギフ獲得! 🥇 1位:大谷翔平(ドジャース) 打率:.286(21打数6安打) 本塁打:2本 打点:2 盗塁:2 OPS:1.036 ハイライト:3月18日の東京シリーズから4試合連続安打。19日の試合では自身メジャー最速の8打席目で今季1号本塁打を放つと、ホーム開幕戦の28日でも一発を放ち2試合連続ホームラン。3年連続MVPに向けて順調な船出。 🥈 2位:今永昇太(カブス) 登板数:2試合 投球回:11回 失点:1 奪三振:6 ハイライト:東京シリーズ初戦では無安打投球と安定感を披露。続く30日のDバックス戦では7回1失点で今季初勝利を記録。開幕2戦で防御率0.82は立派の一言。 🥉 3位:山本由伸(ドジャース) 登板数:2試合 投球回:10回 失点:3 奪三振:14 ハイライト:東京でのMLB初戦で5回1失点、今季のメジャー最速勝利投手に。29日のタイガース戦では5回2失点(2被弾)で勝敗はつかずも、奪三振能力の高さはさすが。 4位:松井裕樹(パドレス) 登板数:2試合 投球回:2.2回 失点:0 奪三振:5 ハイライト:2試合で8人の打者に対し5奪三振・被安打0。奪三振率16.88とリリーフ左腕としての爆発力を見せつけた。 5位:菊池雄星(エンゼルス) 登板数:1試合 投球回:6回 失点:3 奪三振:5 ハイライト:メジャーでは自身初の開幕投手を務めたが負け投手に。それでも失点した後は降板するまで4イニング連続三者凡退と次戦に期待を持たせる投球を見せた。 🔍 総評 大谷はスター性も数字もキープし、順調な開幕 今永は文句なしの開幕投手レベルの働き 松井の奪三振率が実は今週いちばん“尖って”いる ▶無料で野球の勝敗予想に挑戦 勝ち残れば最大100万円のアマギフGET! 今すぐエントリー

新感覚ファンタジーベースボール「MLB勝敗予想 生き残りバトル」Weeklyガイド第3週(4月9日〜4月15日)

MLBが本格的に開幕し、新感覚ファンタジーベースボール「MLB勝敗予想 生き残りバトル」の2025年シーズンもついにスタート。すでに1週目が終わり、悲喜こもごもの結果となったであろうが、まだまだ第1週が終わったばかり。すぐに次の週の予想へ目を向けたい。ここでは、第3週のスケジュールをもとに、ピックするべきチーム&避けるべきチームを紹介する。 ▶【挑戦者求む】無料で野球予想バトルに参加せよ🔥 勝ち残れば最大100万円のアマギフ獲得! 📌ピックするべきチーム ✅ アリゾナ・ダイヤモンドバックス 対戦相手: 4月9日〜4月10日 vs.ボルティモア・オリオールズ(ホーム) 4月12~14日vs. ミルウォーキー・ブリュワーズ(ホーム) 選ぶ理由: わずか5試合しかなく、しかもすべてがホームでの戦い 開幕4試合で勝率5割 チーム打率(.329)がメジャートップに対し、12日から3連戦を戦うブリュワーズのチーム防御率がMLBワースト ✅ オークランド・アスレチックス 対戦相手: 4月9日~10日 vs. サンディエゴ・パドレス(ホーム) 4月12日~14日 vs. ニューヨーク・メッツ(ホーム) 選ぶ理由: ホームのみで5試合戦える強み カギは9日と10日のパドレス戦。ここを五分で乗り切れば ✅ サンディエゴ・パドレス 対戦相手: 4月9日〜4月10日 vs. オークランド・アスレチックス(アウェイ) 4月12日~14日 vs. コロラド・ロッキーズ(ホーム) 4月15日 vs. シカゴ・カブス(ホーム) 選ぶ理由: 開幕から無傷の5連勝と好調 松井裕樹が絶好調でブルペンが安定 投・打・走とすべてバランスが取れている この期間の対戦相手がすべて勝率5割以下(4月1日終了時点) ❌ 避けるべきチーム 🚫 フィラデルフィア・フィリーズ 対戦相手: 4月9日〜11日 vs. アトランタ・ブレーブス(アウェイ) 4月12日~14日 vs. […]

大谷翔平、昨季18勝左腕から一発なるか ドジャース対ブレーブス見どころ・予想オッズ

日本時間4月2日、ロサンゼルス・ドジャースは本拠地でアトランタ・ブレーブスとの注目カードを迎える。ドジャースはここまで開幕6連勝と絶好調。大谷翔平もここ2試合は無安打に終わっているが開幕から4試合連続安打を記録するなど、打線の中軸としての役割を果たしている。 ▶【挑戦者求む】無料で野球予想バトルに参加せよ🔥 勝ち残れば最大100万円のアマギフ獲得! 3月30日のデトロイト・タイガース戦では連続試合安打こそ止まったものの、今季初盗塁を記録するなど、打撃以外でも貢献を見せた。今季は2番で出場しており、後ろにはムーキー・ベッツとフレディ・フリーマンが控える超強力な打線の一角を担っている。 この試合で大谷が対峙するのは、昨季ブレーブスで18勝を挙げて完全復活を遂げた36歳のベテラン左腕クリス・セール。大谷にとっては過去5打数1安打と分が悪く、特に左打者に対して多投されるセールの鋭いスライダーは攻略が難しい武器となる。セールのスライダーをいかに見極め、甘いボールを逃さず仕留められるかが鍵になる。 ドジャースとしては、大谷が出塁し、後続のベッツ、フリーマンにつなぐ形でセールを早めに攻略したいところ。一方のブレーブスも、ナ・リーグ屈指の打線を相手に、セールの老練なピッチングで流れを引き寄せたい。 開幕快進撃を続けるドジャースと、セールを擁するブレーブスの好カード。大谷翔平のバットが再び火を吹くのか、注目が集まる。 ブックメーカー「BeeBet」の予想オッズ(日本時間4月1日20時28分時点)は、ドジャースの勝利(ドローなし延長含む)が「1.58」倍に対し、ブレーブスのそれが「2.45」倍となっている。 ▶無料で野球の勝敗予想に挑戦 勝ち残れば最大100万円のアマギフGET! 今すぐエントリー