BeeBet Times

【5/25見どころ】シカゴ・カブスの今永がヌートバーと対戦へ 元巨人マイコラスと投げ合い|MLB2024 セントルイス・カーディナルス対シカゴ・カブス

シカゴ・カブスは日本時間25日、セントルイス・カーディナルスとビジターで対戦する。カブスの先発予定は今永昇太。両リーグトップの防御率を誇る左腕は、今季10度目の先発マウンドに上がる。 野球の勝敗予想&オッズはこちらでチェック 今季はここまで9試合に登板して5勝0敗、防御率0.84とデビューイヤーで華々しい成績を残して今永。メジャーデビュー9試合で防御率0.84は、1913年に防御率が公式記録になってから誰も達成していない驚異的な記録だ。前人未到の記録を続けるサウスポーは、ここ3試合好投しながら勝ち運に恵まれないが、5月は26イニングでわずか2失点と抜群の安定感を誇っている。 カブスと同地区に所属するカーディナルスは、今季ここまで23勝26敗でナショナル・リーグ中地区3位と低迷している。注目は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では日本代表の一員として一躍有名となったラーズ・ヌートバー。昨シーズンはWBCの余勢を駆って、自身初の規定打席に到達するなど最高のシーズンを送ったが、今季はけがで出遅れ、復帰後もなかなか調子が上がらなかったが、5月は4本塁打と復調の兆しが見えている。なお、カーディナルスの先発は元読売ジャイアンツのマイルズ・マイコラスが予定されている。 BeeBetの予想オッズ(日本時間2024年5月24日10時39分時点)を見てみると、カブスの勝利(延長含む)が「1.73」倍に対して、カーディナルスの勝利(延長含む)が「2.15」倍と今永が先発するカブスに人気が集まっている。総得点のオーバー/アンダーで、6.5点以上が「1.52」倍に対して、6.5点以下が「2.50」倍。8.5点以上が「2.15」倍に対して、以下が「1.68」倍。そして、勝利時の得点差は、カブスの3点差以上が「2.75」倍で一番人気だと考えると、カブスが5-2で勝利が妥当なラインか。 BeeBetの会員登録はこちら

パドレスのダルビッシュ有が日米通算200勝|200勝投手まとめ

サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手が日本時間20日のアトランタ・ブレーブス戦で今季4勝目(1敗)を手にして、メジャー通算107勝目をマーク。日本プロ野球時代の93勝と合わせて、日米通算200勝の大台に到達した。日米通算200勝は野茂英雄、黒田博樹に次いで史上3人目。日本プロ野球の200勝は過去24人が達成している。ここではダルビッシュの軌跡と200勝投手を一覧でまとめる。 野球の勝敗予想&オッズはこちらでチェック 東北高校出身のダルビッシュは、2004年のドラフトで北海道日本ハムファイターズから1位指名を受けて入団。1年目に5勝を挙げると、2年目には12勝5敗、防御率2.89で一気に頭角を現す。その後も2011年まで6年連続二けた勝利をマークし、防御率は5年連続で1点台と日本球界では無双の活躍をした。 日本での実績を引っ提げて、2011年オフにポスティングシステムでメジャー挑戦。翌年の1月に交渉権を獲得したテキサス・レンジャーズと総額6000万ドル(当時のレートで約46億円)の6年契約を締結した。日本時間4月10日のシアトル・マリナーズ戦でデビューの先発マウンドに上がると、5失点ながらも打線の援護を受けてメジャー初先発初勝利をマーク。その後も勝ち星を積み重ねて16勝9敗の成績でメジャー1年目を終えた。 デビューイヤーから3年連続で2けた勝利を記録したダルビッシュは、2017年シーズン途中に期限ギリギリの電撃トレードでロサンゼルス・ドジャースへ移籍。翌2018年からはシカゴ・カブスでプレーし、コロナウイルスの影響でシーズンが60試合に短縮された2020年には8勝3敗、防御率2.01の成績でサイ・ヤング賞の次点にランクインした。そのオフに、2対5の大型トレードでパドレスへ移籍した。 2021年には8勝に終わるも、2022年には5年ぶりの2けた勝利となる16勝(8敗)をマークして見事復活を果たしたダルビッシュ。2023年には8勝を挙げて、日米通算200勝まで残り4勝で2024年のシーズンに突入した。開幕から先発した5試合で白星に見放されたダルビッシュだったが、今季初勝利を挙げた5月1日のシンシナティ・レッズ戦から3連勝を飾り、迎えた19日のブレーブス戦は雨天中止。それでも気持ちを切らさずに翌日のスライド登板では、7回2安打無失点、9奪三振の快投で快挙を達成した。 BeeBetの会員登録はこちら 200勝投手一覧 達成順 氏名 所属 達成日 1 スタルヒン パシフィック 1946.10.20 2 若林 忠志 阪 神 1947.11.3 3 野口 二郎 阪 急 1948.9.3 4 別所 毅彦 巨 人 1954.6.5 5 中尾 碩志 巨 人 1955.8.11 6 藤本 英雄 巨 人 1955.10.11 7 杉下 茂 中 日 1957.10.23 8 金田 正一 […]

【5/19見どころ】ダルビッシュ、日米通算200勝かけて先発へ|MLB2024 アトランタ・ブレーブス対サンディエゴ・パドレス

サンディエゴ・パドレスは日本時間19日、敵地でアトランタ・ブレーブスと対戦する。パドレスは、日米通算200勝に王手をかけているダルビッシュが先発マウンドに上がる予定だ。 野球の勝敗予想&オッズはこちらでチェック 大台まであと4勝で今シーズンを迎えたダルビッシュは、開幕から5試合連続で勝ち星に恵まれなかったが、5月1日のシンシナティ・レッズ戦から3連勝をマークして日米通算200勝まで残り1勝に迫った。対戦相手のブレーブスは、ロナルド・アクーニャJr.が昨季にメジャー史上初の40本塁打、70盗塁をマークしたMLBを代表する選手の一人。ただ、ダルビッシュはこの驚異的なバッターを5打数ノーヒットと完全に封じている。 ブレーブス打線でダルビッシュがやや苦にしているのは、マルセル・オズナだ。ここまでロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平と並ぶリーグトップの12本塁打を放っているオズナは、ダルビッシュに対して打率.316、1本塁打、5打点と得意にしている。ダルビッシュが大記録を達成するには、アクーニャJr.とオズナを抑えることが必須となる。 BeeBetのオッズ(2024年5月18日10時44分時点)は、ブレーブスの勝利(延長含む)が「1.80」倍に対して、パドレスのそれが「2.05」倍とブレーブスが優勢。トータル得点のオーバー/アンダーのオッズは、7.5点以上はオーバーが「1.68」倍に対し、アンダーが「2.15」倍と両チームの合計得点が7.5点以上入るほうがフェイバリットになっている。ただ、ダルビッシュは直近3試合で17イニング連続無失点と相手打線を封じており、1点を争う接戦となる可能性もありそうだ。 BeeBetの会員登録はこちら

【5/16見どころ】好調の大谷翔平、2戦連発なるか|MLB2024 サンフランシスコ・ジャイアンツ対ロサンゼルス・ドジャース

ロサンゼルス・ドジャースは日本時間16日、敵地に乗り込みサンフランシスコ・ジャイアンツと対戦する。同カード2連勝中のドジャースは勝てばナショナル・リーグのライバル相手に2カード連続のスウィープとなる。 野球の勝敗予想&オッズはこちらでチェック 大谷は、15日のジャイアンツ戦の4回にリーグトップに並ぶ12号を右中間の最深部に叩き込んだ。この回先頭バッターで打席に立った大谷は、ジャイアンツ先発のキートン・ウィンが投じた初球を強振すると、打球が右中間スタンドへ一直線に飛び込む446フィート(約136m)の特大ホームランとなった。5回にはヒット、7回にはレフト線への二塁打を放ちサイクル安打も期待された大谷だったが、最終打席はセカンドゴロに倒れた。それでも5月6日のアトランタ・ブレーブス戦以来の1試合3安打以上となる5打数3安打で、打率を.361に上げた。 16日のジャイアンツ先発予定のローガン・ウェブとは5打数2安打、打率.400と苦にしていない大谷。メジャー6年目のウェブは、2021年から3年連続で2けた勝利をマークしている右腕で、チェンジアップやシンカーなど沈む球を多投してくる技巧派だ。15日の試合で6試合ぶりのアーチをかけた大谷は、3戦連発を記録した5月5日から5月7日以来となる2試合連続ホームランを放つか期待がかかる。 BeeBetの予想(2024年5月15日16時43分時点)では、ドジャースの勝利(延長含む)が「1.73」倍に対し、ジャイアンツのそれが「2.15」倍。トータル得点のオーバー/アンダーのオッズは、6.5点以上はオーバーが「1.48」倍に対し、アンダーが「2.60」。それに対し、8.5点以上だとオーバーが「2.10」倍で、アンダーが「1.72」倍。ただ、15日の試合ではドジャースが10-2で大勝しているように、8.5点以上にベットするのも一考の余地ありだ。 BeeBetの会員登録はこちら