BeeBet Times

【9/19見どころ】大谷、「50-50」まで本塁打&盗塁ともに残り「2」|MLB2024マイアミ・マーリンズ対ロサンゼルス・ドジャース

ロサンゼルス・ドジャースは日本時間19日、敵地でマイアミ・マーリンズと3連戦の2戦目を戦う。ドジャースの大谷翔平は18日の対戦で5試合ぶりの今季48号本塁打を放ち、夢の「50-50」にホームランと盗塁ともに残り2に迫った。 大谷翔平がホームランを打つか予想 大谷は、18日のマーリンズ戦の3回にライトスタンド2階席に届く特大ホームランを放ち、5試合ぶりのアーチをかけた。あと1本打てば、2001年にショーン・グリーンが記録したドジャースの球団記録に並ぶ。もし大谷が2試合連続弾をマークすれば、8月31日~9月1日以来となり、メモリアル弾が飛び出すか期待が高まる。 マーリンズの先発予定は、ライアン・ウェザーズ。メジャー4年目の左腕は、6月8日に左手人差し指の負傷で故障者リスト入りし、今回はおよそ3か月ぶりのメジャーのマウンドとなる。今季はここまで13試合に先発登板し3勝5敗、防御率3.55の成績を残している。投球スタイルは、平均155キロのフォーシームを軸にチェンジアップ、スイーパー、シンカーを操る。大谷に対しては、通算で5打数ノーヒット。5月9日の対戦では、2打席連続三振を含む、3打数無安打に封じた。 ブックメーカー「BeeBet」の勝敗予想オッズ(2024年9月18日11時35分時点)は、ドジャースの勝利(延長含む)が「1.55」倍に対し、マーリンズの勝利(延長含む)が「2.55」倍と、3連戦初戦を落としたドジャースが人気を集めている。 究極の2択! 大谷翔平が50本塁打到達するかを予想して500円分のアマギフカードをGETしよう

【9/18見どころ】大谷、5試合ぶりの本塁打&盗塁出るか|MLB2024マイアミ・マーリンズ対ロサンゼルス・ドジャース

ロサンゼルス・ドジャースは日本時間18日、敵地でマイアミ・マーリンズと3連戦の初戦を戦う。ドジャースの大谷翔平はこの試合で、夢の「50-50」に向けてどこまで近づけるか注目だ。 大谷翔平がホームランを打つか予想 大谷は、17日のブレーブス戦で4打数ノーヒットに終わり、本塁打と盗塁は4試合連続なしの状態。前人未到の50本塁打、50盗塁まで足踏みしており、夢の大記録まで残り12試合で3本塁打、2盗塁が必要となる。今季のマーリンズ戦は、3試合で打率.222だが、1本塁打、2盗塁をマークしている。 マーリンズの先発予定は、ダレン・マコーガン。28歳の右腕は、シーズン途中にクリーブランド・ガーディアンズからマーリンズに加入。マーリンズでは6試合(先発3試合)に登板して勝ち星なしの、防御率6.56。右横手から主にスイーパーとシンカーを操り、フォーシームは平均140キロほどだ。大谷とは初対戦となる。 ブックメーカー「BeeBet」の勝敗予想オッズは、ドジャースの勝利(延長含む)が「1.52」倍に対し、マーリンズの勝利(延長含む)が「2.65」倍と、ドジャースが人気を集めている。 なおブックメーカー「BeeBet」では、大谷がこの試合でホームランを打つか打たないかの特別イベントが展開され、打つが「2.80」倍に対し、打たないが「1.25」倍となっている。 (ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年9月17日15時50分時点) 究極の2択! 大谷翔平が50本塁打到達するかを予想して500円分のアマギフカードをGETしよう

【9/17見どころ】大谷は得意の投手から4試合ぶりの本塁打出るか、先発は復帰2戦目の山本|MLB2024アトランタ・ブレーブス対ロサンゼルス・ドジャース

ロサンゼルス・ドジャースは日本時間17日、敵地でアトランタ・ブレーブスと4連戦の最終戦を戦う。ドジャースの大谷翔平はこの試合で、夢の「50-50」に向けてどこまで近づけるか注目だ。 大谷翔平がホームランを打つか予想 大谷は、16日のブレーブス戦で4打数2安打。適時二塁打2本で2打点をマークして勝利に貢献した。しかし、本塁打と盗塁は3試合連続なしの状態。前人未到の50本塁打、50盗塁まで足踏みしており、残り13試合で夢の大記録へ挑戦する。 ドジャースの先発マウンドに上がるのは、山本由伸。復帰初戦の前回登板では4回8奪三振の好投で復活をアピールした。初対戦となるブレーブス打線には、大谷と打率、本塁打、打点のタイトルを争うマルセル・オズナがおり、気の抜けない相手だ。 ブレーブスの先発予定は、マックス・フリード。メジャー8年目の左腕は、2019年に17勝をマークするなど3度の2けた勝利をマーク。今季はオールスターに選出され、ここまで9勝9敗、防御率3.46の成績を挙げている。投球スタイルは、150キロを超えるフォーシームに、カーブ、シンカー、チェンジアップなど多彩な変化球を操り打者を困惑させる。間違いなくメジャーを代表する左腕の一人だが、大谷に対しては、3打数3安打、1本塁打と苦手にしている。 ブックメーカー「BeeBet」の勝敗予想オッズは、ドジャースの勝利(延長含む)が「1.88」倍に対し、ブレーブスの勝利(延長含む)が「1.97」倍と、1勝2敗で最終戦を迎えるドジャースに人気が傾いている。 なおブックメーカー「BeeBet」では、大谷がこの試合でホームランを打つか打たないかの特別イベントが展開され、打つが「2.60」倍に対し、打たないが「1.30」倍となっている。 (ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年9月16日17時40分時点) 究極の2択! 大谷翔平が50本塁打到達するかを予想して500円分のアマギフカードをGETしよう

【9/15見どころ】「50-50」へ秒読みの大谷、サイ・ヤング賞候補筆頭の左腕と対戦|MLB2024アトランタ・ブレーブス対ロサンゼルス・ドジャース

ロサンゼルス・ドジャースは日本時間15日、敵地でアトランタ・ブレーブスと4連戦の2戦目を戦う。ドジャースの大谷翔平は、前人未到の50本塁打、50盗塁の「50-50」まで秒読み段階に入っており、その数字にどこまで近づけるか注目だ。 大谷翔平がホームランを打つか予想 大谷は、14日のブレーブス戦で4打数ノーヒット。2試合ぶりの無安打に終わり、夢の記録達成まで足踏みした。ただ、ブレーブス戦は球団別にみると、打率.500(16打数8安打)、3本塁打と得意にしているだけに、2試合ぶりのアーチをかけて大記録に近づきたいところだ。 ブレーブスの先発予定は、クリス・セール。35歳のベテラン左腕は、2012年から7年連続で2けた勝利をマーク。その後の5シーズンは不本意な成績に終わったが、今季はここまで27試合の先発登板で16勝3敗、防御率2.38と完全復活し、ナショナル・リーグのサイ・ヤング賞の筆頭候補だ。クロスステップ気味に踏み込み、左横手から繰り出す投球は、スライダーと150キロを超えるフォーシームでおよそ8割を占め、奪三振数(213)が投球イニング(166回2/3)を大きく上回る“ドクターK”だ。なお、大谷に対しては3打数1安打(打率.333)。 ブックメーカー「BeeBet」の勝敗予想オッズは、ドジャースの勝利(延長含む)が「2.05」倍に対し、ブレーブスの勝利(延長含む)が「1.82」倍と、4連戦初戦を制したブレーブスに人気が傾いている。 なおブックメーカー「BeeBet」では、大谷がこの試合でホームランを打つか打たないかの特別イベントが展開され、打つが「2.60」倍に対し、打たないが「1.30」倍となっている。 (ブックメーカー「BeeBet」のオッズは2024年9月14日22時9分時点) 究極の2択! 大谷翔平が50本塁打到達するかを予想して500円分のアマギフカードをGETしよう