【10/19見どころ】大谷、3戦連続ホームランでワールドシリーズ進出決めるか|MLB 2024ニューヨーク・メッツ対ロサンゼルス・ドジャース

ロサンゼルス・ドジャースは日本時間19日、敵地でニューヨーク・メッツとリーグ優勝決定シリーズ第5戦に臨む。シリーズ3勝1敗のドジャースは、勝てばワールドシリーズ進出が決まる。大谷翔平は、3試合連続のホームランに期待がかかる。 究極の2択! ドジャースがWシリーズを優勝するかを予想して500円分のアマギフカードをGETしよう 大谷はシリーズ第4戦の第1打席に、右中間のブルペンへ放り込む2試合連続本塁打をマークしてドジャースに勢いをつけた。前日まで、ポストシーズンで走者なしの場面では22打数ノーヒットだったが、ようやくランナーがいない場面で快音を響かせた。 メッツの先発予定は、シリーズ初戦に先発した千賀滉大ではなくデービッド・ピーターソン。大谷はピーターソンに対し、通算8打数3安打の打率.375。14日のシリーズ第1戦では、リリーフで登板したピーターソンからヒットを放つなど得意にしている。なお、千賀はブルペンで待機するため、大谷との対戦が再び実現するかもしれない。 ピーターソンは、5年目の29歳。2017年にドラフト1巡全体20位でメッツから指名された左腕は、2020年にメジャーへ昇格すると、今季は10勝8敗で自身初の2けた勝利をマークして成長を遂げた。今季のポストシーズンでは5度目の登板となるが、先発マウンドは初となる。150キロ近いシンカーとフォーシームが投球の約半分を占め、スライダー、チェンジアップ、カーブを織り交ぜてくる。 ブックメーカー「BeeBet」の最新オッズ(10月18日13時19分時点)では、ドジャースの勝利が「1.72」倍、メッツが「2.20」倍と、シリーズ突破に王手をかけたドジャースが優勢とされている。 入金して最大$50フリーベットをプレゼント!
【10/18見どころ】ワールドシリーズ王手なるか、大谷の2戦連発と先発・山本の快投に期待|MLB 2024ニューヨーク・メッツ対ロサンゼルス・ドジャース

ロサンゼルス・ドジャースは日本時間18日、敵地でニューヨーク・メッツとリーグ優勝決定シリーズ第4戦に臨む。ドジャースは勝てばワールドシリーズ進出に王手をかける重要な一戦。大谷翔平は、2試合連続のアーチをかけてチームの勝利に貢献できるか。また、ドジャースの先発は山本由伸が予定されている。 究極の2択! ドジャースがWシリーズを優勝するかを予想して500円分のアマギフカードをGETしよう 大谷はシリーズ第3戦の第5打席に、ライトスタンド2階席へたたき込む特大ホームランを放ち、地区シリーズ初戦以来7試合ぶりの本塁打をマークした。ポストシーズン2本目のアーチをかけた大谷は、2戦連続のホームランに期待が高まる。大谷は、メッツ先発予定のホセ・キンタナとは、ロサンゼルス・エンゼルス時代の2021年に同僚で、メジャーでは初対戦となる。 ドジャースの先発マウンドを任される山本は、ポストシーズン3試合目の先発登板。地区シリーズ突破がかかったサンディエゴ・パドレスとの地区シリーズ第5戦では、5回を投げて2安打、無失点の快投を披露した。今回もその時の再現が期待される。 一方、メッツのキンタナは、メジャー13年年目のベテラン左腕。今季のポストシーズンでは勝敗はつかずとも、2試合で11イニングを投げて自責点0と安定感抜群だ。150キロ近いシンカーとフォーシームが投球の半分以上を占め、カーブ、チェンジアップ、スラーブを織り交ぜて相手打者を幻惑するピッチングが持ち味だ。 ブックメーカー「BeeBet」の最新オッズ(10月17日18時38分時点)では、ドジャースの勝利が「1.75」倍、メッツが「2.15」倍と、シリーズ2勝1敗のドジャースが優勢とされている。 入金して最大$50フリーベットをプレゼント!
【10/17見どころ】得点圏打率.800!大谷がポイントゲッターとして活躍なるか|MLB 2024ニューヨーク・メッツ対ロサンゼルス・ドジャース

ロサンゼルス・ドジャースは日本時間17日、敵地でニューヨーク・メッツとリーグ優勝決定シリーズ第3戦に臨む。注目は、ポストシーズンで得点圏打率.800を記録している大谷翔平。勝負強さを発揮している大谷には、この試合でも得点のチャンスでの活躍が期待される。 入金して最大$50フリーベットをプレゼント! 大谷はポストシーズン全体では打率.250ながら、得点圏に走者がいる場面では5打数4安打と抜群の強さを見せており、ランナーが出た際の頼れるポイントゲッター。ランナーが1塁の場合も3打数2安打(打率.667)を記録しており、ドジャースとしてはできるだけ大谷の前にランナーをためてチャンスを広げたいところだ。 一方、メッツの先発はルイス・セベリーノが予定されている。大谷はセベリーノに対して打数3安打、1本塁打と相性が良く、今回も相手にプレッシャーをかける打撃が期待される。 セベリーノは160キロ近いフォーシームを武器に、150キロ超の高速シンカーやカッターで打者を翻弄する30歳の右腕。かつてヤンキースで2018年に19勝8敗の成績を残した実力者だが、低迷を経て今季メッツに加入し11勝7敗と復活を遂げた。彼の速球と変化球が、大谷を中心とするドジャース打線をどう抑えるか注目される。 ブックメーカー「BeeBet」の最新オッズ(10月16日13時11分時点)では、ドジャースの勝利が「1.93」倍、メッツが「1.92」倍と、ホームのメッツがやや優勢とされている。 究極の2択! ドジャースがWシリーズを優勝するかを予想して500円分のアマギフカードをGETしよう
【10/15見どころ】大谷のバットが火を吹くか リーグ優勝決定シリーズ第2戦|MLB 2024 ロサンゼルス・ドジャース対ニューヨーク・メッツ

ロサンゼルス・ドジャースは日本時間15日、ホームでニューヨーク・メッツとリーグ優勝決定シリーズ第2戦に挑む。ドジャースの大谷翔平は、初戦で2安打を放ち、復調気配を見せているだけに、第2戦での打棒爆発に期待がかかる。 入金して最大$50フリーベットをプレゼント! 大谷は、シリーズ初戦で4打数2安打、1打点をマーク。第2打席ではメッツ先発の千賀滉大からタイムリーを放つなど、ポストシーズンでは5試合ぶりのマルチ安打を記録した。特に第3打席の右中間フェンス直撃の当たりは、打球角度が上がればもう少しでオーバーフェンスとなる惜しい打球だっただけに、第2戦でもさらなるパワーに注目が集まる。 メッツの先発予定は、ショーン・マナイア。大谷はマナイアに対し、通算7打数2安打、1打点(打率.280)の成績。直近では4月20日に対戦し、適時打を放つなど2打数1安打、1四球だった。 マナイアはメジャー9年目の技巧派左腕で、今季はメッツで12勝6敗、防御率3.47と安定した成績を残している。切れ味鋭いシンカーを軸に、スイーパー、チェンジアップ、フォーシームなど多彩な球種を駆使し、打者を翻弄するピッチングスタイルが特徴だ。 ブックメーカー「BeeBet」の予想オッズ(10月14日17時00分時点)では、ドジャースの勝利が「1.72」倍、メッツが「2.20」倍と、シリーズを先勝したドジャースが優勢とされている。 究極の2択! ドジャースがWシリーズを優勝するかを予想して500円分のアマギフカードをGETしよう