BeeBet Times

マンチェスター・ユナイテッド vs フラム 見どころ・オッズ・予想|3.3 FAカップ5回戦

FAカップ最多優勝回数(14回)を誇るアーセナルに次ぐ13回の優勝を誇るマンチェスター・ユナイテッドが、3月3日(日本時間)にホームのオールド・トラフォードでフラムを迎え撃つ。90分で決着がつかない場合は延長戦、さらにPK戦が行われる一発勝負だ。 究極の2択! 当てたら必ずもらえるアマギフ500円 今週の試合結果を2択で予想 今季のユナイテッドはプレミアリーグで14位と低迷し、首位とは勝ち点34差と苦しんでいる。それでも、FAカップでは格上相手に健闘。アーセナルをPK戦で破り、続くレスター戦でも2-1で勝利し、カップ戦での強さを見せている。前戦では10人で臨んだイプスウィッチ戦を3-2で逆転勝利し、少しずつ復調の兆しも見えてきた。 対するフラムは、1975年の準優勝が最高成績で、悲願の初優勝を狙う。プレミアリーグでは欧州カップ戦出場圏内を目指す戦いを続ける中、FAカップでは3回戦でワトフォードに4-1と大勝。4回戦では敵地でウィガンに2-1で勝利し、順調に駒を進めている。 海外ブックメーカーのオッズでは、ユナイテッド勝利が2.40倍(+140)、フラム勝利が3.25倍(+225)、引き分けが3.00倍(+200)と、ホームのユナイテッドがやや優勢とされている。 試合情報 日程:2025年3月3日(月) 会場:オールド・トラフォード(マンチェスター) キックオフ時間:日本時間午前1:30 予想・海外ブックメーカーのオッズ・ベッティングポイント 【予想1】ラウール・ヒメネスが得点:3.00倍(+200) フラムの33歳メキシコ代表FWヒメネスは、今季ここまで11ゴール3アシストと好調を維持。2019-20シーズン以来の好成績を残している。FAカップでもワトフォード戦で得点を決めており、守備に不安を抱えるユナイテッド相手にもゴールを期待したい。なお、ユナイテッドは直近3試合で5失点と守備が安定していない。 【予想2】ユナイテッドが後半に多く得点:2.37倍(+137) 近年のユナイテッドにはかつてのような圧倒的な強さはないが、ここ最近の試合では後半にギアを上げる展開が目立つ。直近7試合で獲得した12ゴールのうち、10ゴールが後半に生まれている。FAカップでもこの傾向は続く可能性が高い。 最も可能性の高いスコア予想(海外ブックメーカー提供) 1-1引き分け:6.00倍(+500) ユナイテッド 1-0:9.50倍(+850) ユナイテッド 2-1:9.50倍(+850) 0-0引き分け:11.00倍(+1000) フラム 1-0:11.00倍(+1000) ユナイテッド 2-0:12.00倍(+1100) 究極の2択! 当てたら必ずもらえるアマギフ500円 今週の試合結果を2択で予想

バルセロナvsレアル・ソシエダの予想、オッズ|3/3 ラ・リーガ26節

レアル・マドリードと首位を分け合うバルセロナが、日本時間3月3日にホームのオリンピック・スタジアムでレアル・ソシエダと対戦する。勝ち点3を積み上げ、単独首位浮上を狙うバルセロナにとって、今節も重要な一戦となる。一方のソシエダは、敵地での大番狂わせを狙う。 「誰が今のバルセロナを止められるのか?」これはスペイン国内で頻繁に交わされる問いだ。ハンジ・フリック率いるバルセロナは、2024年12月22日以来負け知らず。ラ・リーガ首位争いだけでなく、コパ・デル・レイ準決勝進出、さらにチャンピオンズリーグでもベスト16に進んでいる。 一方のレアル・ソシエダは、直近のラ・リーガでレガネスを破り、ヨーロッパリーグでもミッティランを退けてベスト16入り。しかし、国王杯準決勝の第1戦ではレアル・マドリードに0-1で敗れ、苦しい状況に追い込まれた。 海外ブックメーカーによると、この試合のオッズはバルセロナ勝利が1.25倍(-400)で圧倒的な本命。対するレアル・ソシエダの勝利は12.00倍(+1100)、引き分けは6.00倍(+500)と設定されている。 予想とおすすめベット 【予想1】レヴァンドフスキが得点&バルセロナ勝利:2.10倍(+110) ラ・リーガで24試合20ゴールを挙げているロベルト・レヴァンドフスキは、モンジュイックでのプレーを楽しんでいる。直近のホーム3試合(アラベス戦、ラージョ戦、コパ・デル・レイのアトレティコ戦)全てでゴールを記録。さらに、レアル・ソシエダ相手にも過去3ゴールを決めており、相性の良さも光る。 バルセロナはレアル・ソシエダをホームで迎えた過去26試合のうち25試合で勝利しており、このデータもバルサ勝利を後押ししている。 【予想2】バルセロナが2得点以上:1.80倍(-125) バルセロナはレアル・ソシエダ戦で直近37試合連続ゴール中。合計87得点、1試合平均2.35ゴールという圧倒的な数字を残している。さらに、直近の国王杯準決勝ではアトレティコ相手に4ゴール。今節も得点量産が期待される。対するレアル・ソシエダはここまで23得点23失点と守備に不安を抱え、さらに3選手が出場停止、2選手が負傷と戦力ダウンも痛手だ。 最も可能性の高いスコア予想(海外ブックメーカー提供) バルセロナ 2-0:6.50倍(+550) バルセロナ 3-0:7.50倍(+650) バルセロナ 1-0:8.00倍(+700) バルセロナ 2-1:9.00倍(+800) バルセロナ 3-1:11.00倍(+1000) 1-1の引き分け:11.00倍(+1000) バルセロナ vs レアル・ソシエダ 試合情報 日程:日本時間3月3日(月) 会場:オリンピック・スタジアム(モンジュイック/バルセロナ) キックオフ時間:日本時間午前0:15

UFCファイトナイト・ラスベガス103「ケイプ vs アルマバイエフ」他全10ファイトカード勝敗予想オッズ|3.2 ラスベガス/UFC APEX

日本時間3月2日(日)、アメリカ・ラスベガスで開催される『UFCファイトナイト・ラスベガス103』のメインイベントで、マネル・ケイプとアスー・アルマバイエフによる男子フライ級マッチが行われる。ケイプは、対戦相手に関係なく、自身がフライ級のトップコンテンダーであることを証明しようとしている。 究極の2択! 当てたら必ずもらえるアマギフ500円 今週の試合結果を2択で予想 マネル・ケイプ vs. アスー・アルマバイエフ 試合展望 ケイプ(20勝7敗)は2017年にプロデビューし、元RIZINバンタム級王者の実績を持つ。UFCでは5勝3敗だが、これまでに予定されていた試合が何度もキャンセルされている。現在、直近3試合で2勝1敗。 フライ級ランキング6位のケイプは、当初ブランドン・ロイバルとのフライ級タイトル挑戦者決定戦が予定されていた。しかし、目標である王者アレクサンドル・パントーハへの挑戦権を得るため、この試合での勝利が必要不可欠だ。 対するアルマバイエフ(21勝2敗)は、元M-1 Globalフライ級王者であり、UFCでは無敗の4勝0敗。カザフスタン出身の彼は、2017年以来負け知らずの状態が続いている。 フライ級ランキング8位のアルマバイエフは、当初スティーブ・エルセグとの試合が組まれていたが、最終的にケイプとの対戦が決定。タイトル挑戦が視野に入る中、このチャンスを最大限に活かそうとしている。 「今この試合が組まれたのは運命だと思っている。もともとメインイベントではなかったが、最終的にこの舞台に立つことになった。つまり、物事はあるべき形で進んでいるんだ」とアルマバイエフはAthlon Sportsに語っている。 「我々に与えられたものは決して逃げることはない。オクタゴンに入り、素晴らしい試合を見せ、勝ち続け、最終的にタイトル挑戦権を手に入れる。それが運命なんだ。」 勝敗予想オッズ ※選手右横の()内はブックメーカー「BeeBet」のオッズ(日本時間2025年3月2日19時52分時点) メインカード:日本時間3月2日(日)9:00開始見込み 第10試合:男子フライ級 5分5R マネル・ケイプ(1.45) vs アスー・アルマバイエフ(2.65) 第9試合:男子ミドル級 5分3R コーディー・ブランデージ(1.93) vs ジュリアン・マルケス(1.80) 第8試合:男子ライト級 5分3R ナスラット・ハクパラスト(3.05) vs エステバン・リボビクス(1.35) 第7試合:男子フェザー級 5分3R ハイダー・アミル(2.65) vs ウィリアム・ゴミス(1.45) 第6試合:男子ウェルター級 5分3R ダニー・バーロウ(1.32) vs サム・パターソン(3.30) プレリム:日本時間3月2日(日)6:00開始見込み 第5試合:男子ヘビー級 5分3R オースティン・レーン vs マリオ・ピント 第4試合:男子フェザー級 5分3R リカルド・ラモス(4.00) vs チェペ・マリスカル(1.22) […]

【3/1見どころ】左ひざ故障の八村は復帰するか ロサンゼルス・レイカーズ対ロサンゼルス・クリッパーズ|見どころ・勝敗予想オッズ

日本時間3月1日、ロサンゼルス・レイカーズはホームのクリプト・ドットコム・アリーナでロサンゼルス・クリッパーズと対戦する。同じロサンゼルスを拠点とする両チームの対戦は、シーズンを通して高い注目を集めるカードだ。これまでの直接対決は1勝1敗。 究極の2択! 当てたら必ずもらえるアマギフ500円 今週の試合結果を2択で予想 どちらもクリッパーズのホーム扱いで行われており、今回はレイカーズにとって今季初の「ホーム・クリッパーズ戦」となる。4連勝中でウェスタン・カンファレンス4位と好調を維持するレイカーズが、6位のクリッパーズを迎え撃つ。 レイカーズにとって、この試合のカギを握るのが八村塁の状態だ。前日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦に先発出場した八村は、第3Q序盤に左ひざを痛めて途中退場。そのままコートには戻らず、球団からは「左ひざの痛み」と発表された。 18分27秒のプレーで5得点、3リバウンド、2アシストを記録しており、第2Qには3P、第3Qにはダンクを決めるなど存在感を示していただけに、コンディションが気になるところ。今季ここまで50試合に出場し、平均13.3得点、5.2リバウンドとドンチッチ加入後も先発の座を維持するなど、重要なピースとしてチームに欠かせない存在だ。 対するクリッパーズは、ここ5試合で2勝3敗とやや波に乗り切れない状況。プレーオフ争いのためにも、宿敵レイカーズとの対戦は負けられない。八村の出場可否、そしてレブロン・ジェームズやルカ・ドンチッチら主力陣が好調を維持できるか、両チームの現在地を測る重要な一戦となる。 ブックメーカー「BeeBet」の勝敗予想オッズ(2025年3月1日10時7分時点)は、レイカーズの勝利(ドローなし延長含む)が「2.40」倍に対し、クリッパーズが「1.55」倍となっている。 究極の2択! 当てたら必ずもらえるアマギフ500円 今週の試合結果を2択で予想